名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

お盆休み

2024年08月20日 22時23分45秒 | 活動内容

こんにちは、2年生の白川晴喜です。

お盆休みが終わり練習が本格的に始まりました。

日本の夏、セミの声、今静かにして、陽の下に宿れるなり。わが心、その宿れるなりと同じき安き心にある イッテキマース 練習前はこんなことを思いながら家を出ます。

皆さんはどのようにお盆休みを過ごされたでしょうか?今回は私のお盆休みを紹介したいと思います。

1日目2日目、

この2日間は岐阜に帰省しました。写真は撮っていなかったのですがこの2日間で寿司、ステーキ、スイーツを食いまくりました。うまかった☻。

3日目

足早に名古屋へ戻り高校生練習会に参加しました。

石田先輩と一緒に参加したのですがこの日はあまり人数が集まっておらず正午には練習が終わりました。練習後は石田先輩に唐揚げ定食をおごってもらいました。美味しかったです👍

しかし、露橋スポーツセンターに自転車で来てしまったのでじりじりと日が照っている炎天下の中汗だくで帰る羽目になってしまいました。石田先輩の自転車は電動だったので悠々と自転車をこいでいましたが、私の自転車にモーターがついているわけもなく、何とか根性で石田先輩に置いて行かれないように帰りました。もう自転車で露橋スポーツセンターには行きません

4日目

この日は最後の休みだったので、どうせなら普段できないことをしようと思い、大阪大学へ単身練習に行ってきました。在来線で往復8時間の長い道のりでしたがそれ以上に収穫があったと思います。

(着いたぜ大阪駅)

(阪大は各部活の部室があるようです、名大にもあるのだろうか)

(道場へレッツゴー)

練習は9:30からだったため4:30ごろに起き、始発に乗りましたが着いたのは10時過ぎでした。

練習は活気にあふれており「ファイトー!」と皆を鼓舞する声が常に聞こえており、名大でもこれくらい声を出して練習したいなと感じました。乱取り中はH田さんにボコボコにされました。6分間で何回とられたか分かりません。それも全く本気を出していないように感じました。H田さんは自分が憧れている七帝選手の内の一人なので、その強さを実感できて嬉しかったです!

練習後は皆で筋トレをしました。

 (補助した)

阪大は道場の中にジムのような環境があるので羨ましいです。筋トレはきつかったですが同じ学年の人と一緒に何かやるのは楽しかったです。自分も同期の仲間が欲しいなぁ

筋トレの後はH田さんに1000円をもらったので(本当にありがとうございますm(_ _)m)阪大の人たちと一緒に松屋へ行きました。阪大は食トレにも力を入れているそうでご飯を3杯食べるまでは帰れないというルールがあるそうです。なんて恐ろしいルールなんだ,,,何とか3杯食べれたのですが、1年前の自分なら絶対に食べきれないと思います。名大でも何か食トレをやりたいですね。

 

以上が私のお盆休みになります。特に阪大遠征が楽しかったです!また行きたい!

来週は留学生の内の誰かに書いてもらいたいと思います。以上です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして石田康次朗です

2024年08月13日 08時30分28秒 | 活動内容

はじめまして、工学部1年生の石田康次朗です。

僕は「サッカーのまち」静岡県藤枝市に生まれました。柔道は小学校2年生の夏に兄と藤枝柔道倶楽部で始めました。しかし「サッカーのまち」藤枝市には柔道部のある公立中学が1つも無かったので、中学3年生まで藤枝柔道倶楽部で練習をしていました。高校では柔道部に入りたいなと思って、野球で有名な静岡高校に進学しました。部員が少なく同学年もいなかったのですが楽しかったです。高校2年生のとき柔道部創立130年の記念練習会で名大OBの森直之先生の寝技指導で初めて七帝柔道を知りました。

高校3年生のインターハイ予選後に杉山潤さんの紹介で名大柔道部の練習を見学させていただき、受験を決めました。

なんとか合格し、大学生になって4ヶ月が経ちました。留学生がたくさん入部していてびっくりしました。さらに驚いたのは二村先生や宮城先輩や白川先輩と留学生の会話が普通に英語だったことです。僕は英語が喋れないけれど今は仲良くコミュニケーションをとることができていると自分は思っています。七帝戦のとき合宿所で留学生のみんなと英語で人狼をやりました。なかなか僕にはハードでしたがみんなと遊べて嬉しかったです。僕も英語で会話ができるようになりたいと思います。

夏休みには遠征や合宿があるらしいので他大学との交流も楽しみです。

最近、英語はもとより日本語も簡単な言葉で会話することが多くなり語彙が乏しくなった気がします。

小学生の夏休みの絵日記の宿題レベルですが、これからもブログを書くと思うのでよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする