皆さま、お久しぶりでございます。
明光義塾北野田教室の田原です。
私も入社して早5ヶ月目、時間の流れは早いですね!
夏が過ぎ、早くも秋が迫っています。
季節の変わり目、体調管理には気をつけたいですね。
昼間が暑いからといって、夜にクーラーをつけて寝ていたら、
見事に声ガラガラ、頭クラクラになりました。
ちゃんと天気予報を見て、気温情報を仕入れないと・・・。
皆さんも体調管理には気をつけましょう!
それでは本題!
私の好きな本はこれ!

ホーンテッド・キャンパスです。
ジャンルは青春オカルトミステリーになります。
とある大学のサークル「オカルト研究会」に属する
冴えない雰囲気だが霊が見える主人公「八神 森司」と
霊は見えないが霊に取り憑かれやすいヒロイン「灘 こよみ」、
その他オカルト研メンバーを中心に話が展開していきます。
オカルト研究会に持ち込まれる厄介な相談事を解決していき、
森司とこよみの仲が深まっていく・・・といった感じです。
もう7巻目まで出ており、ストーリーから目が離せません!
私がこの本に出会ったのは大学生の頃です。
正直な話、この本を読むまで小説は読んだことがありませんでした。
本屋をうろついている時、直感でこの本を手に取り、見事ハマってしまいました。
それ以来小説、特にミステリー系を読むようになり、楽しみが一つ増えることになりました。
季節外れのオカルト小説を紹介しましたが、皆さんも気になった本があれば読書の秋ですし、
一度手にしてみてはいかがでしょうか。
それではまた次の機会に。
明光義塾北野田教室の田原です。
私も入社して早5ヶ月目、時間の流れは早いですね!
夏が過ぎ、早くも秋が迫っています。
季節の変わり目、体調管理には気をつけたいですね。
昼間が暑いからといって、夜にクーラーをつけて寝ていたら、
見事に声ガラガラ、頭クラクラになりました。
ちゃんと天気予報を見て、気温情報を仕入れないと・・・。
皆さんも体調管理には気をつけましょう!
それでは本題!
私の好きな本はこれ!

ホーンテッド・キャンパスです。
ジャンルは青春オカルトミステリーになります。
とある大学のサークル「オカルト研究会」に属する
冴えない雰囲気だが霊が見える主人公「八神 森司」と
霊は見えないが霊に取り憑かれやすいヒロイン「灘 こよみ」、
その他オカルト研メンバーを中心に話が展開していきます。
オカルト研究会に持ち込まれる厄介な相談事を解決していき、
森司とこよみの仲が深まっていく・・・といった感じです。
もう7巻目まで出ており、ストーリーから目が離せません!
私がこの本に出会ったのは大学生の頃です。
正直な話、この本を読むまで小説は読んだことがありませんでした。
本屋をうろついている時、直感でこの本を手に取り、見事ハマってしまいました。
それ以来小説、特にミステリー系を読むようになり、楽しみが一つ増えることになりました。
季節外れのオカルト小説を紹介しましたが、皆さんも気になった本があれば読書の秋ですし、
一度手にしてみてはいかがでしょうか。
それではまた次の機会に。