お久しぶりでございます!
北野田教室の山本です!
中間テストまで残り1週間ほどになってきました。
みなさん、提出物や学校の範囲の学習の理解はどうですか?
中3生は特に五ツ木の模試や実力テストもあるので、早めの準備でバタバタ過ごさないようにしましょう!
内申点も取っておかねば・・・。
さて、今回のお題が「好きな漢字」ということで悩みに成哉に過ぎて時間がかかってしまいました。
理系出身の私にとってこんなお題が出ると息が詰まりそうでございます。
なんだかんだで出てきたのが「知」です。
候補としては「任」や「司」などがあったのですが、
「知」で行きました!
熟語でいいものがないのかと振り返ってみると、高校の時の顧問の先生の言葉を思い出したのです。
それは「無知の知」ろいう言葉でした。
知らないということを知っている事は凄いと意味です。
なににおいても一緒だと思うんです・・・。
勉強とっても、部活や運動を取ってもそうだと思います。
できないことなどを知っているとそれを補って行けばいいわけですから!!
元々この言葉はギリシャの哲学者ソクラテスの言葉です。
こんな人です。
↓
哲学者は今では普通のことを考えていたんだなと思うと昔はどうなっていたんだろうと考えさせられます。
ぼく自身も関わる人を幸せに出来るように頑張りたいですね~!
また、お会いしましょう!
北野田教室の山本です!
中間テストまで残り1週間ほどになってきました。
みなさん、提出物や学校の範囲の学習の理解はどうですか?
中3生は特に五ツ木の模試や実力テストもあるので、早めの準備でバタバタ過ごさないようにしましょう!
内申点も取っておかねば・・・。
さて、今回のお題が「好きな漢字」ということで悩みに成哉に過ぎて時間がかかってしまいました。
理系出身の私にとってこんなお題が出ると息が詰まりそうでございます。
なんだかんだで出てきたのが「知」です。
候補としては「任」や「司」などがあったのですが、
「知」で行きました!
熟語でいいものがないのかと振り返ってみると、高校の時の顧問の先生の言葉を思い出したのです。
それは「無知の知」ろいう言葉でした。
知らないということを知っている事は凄いと意味です。
なににおいても一緒だと思うんです・・・。
勉強とっても、部活や運動を取ってもそうだと思います。
できないことなどを知っているとそれを補って行けばいいわけですから!!
元々この言葉はギリシャの哲学者ソクラテスの言葉です。
こんな人です。
↓
哲学者は今では普通のことを考えていたんだなと思うと昔はどうなっていたんだろうと考えさせられます。
ぼく自身も関わる人を幸せに出来るように頑張りたいですね~!
また、お会いしましょう!