携帯電話のデータとMacを同期できないかな?と、思いました。
携帯電話には電話帳のデータが入っているし、スケジュール機能も付いています。これらのデータと、MacのアドレスブックiCalと同期できたら便利です。
わたしの場合、スケジュール管理は「超」整理手帳と「ほぼ日手帳」で管理していますが、自分への注意喚起として必要な場合に携帯電話のスケジュール機能(アラーム)を利用しています。事前にセットしておけば、携帯電話のアラームで教えてくれるので便利です。
さらにN-06Aのスケジュール機能では、1週間分の天気予報データもiコンシェルとリンクして導入してくれるので、スケジュールの再チェックに役立ちます。このN903iには無かった機能は、使ってみると便利さを大いに実感することができます。雨予報の日に車の洗車を組み込んでも意味ないですからねえ・・・細かいところで、執事のヒツジ君は良い仕事をしてくれています。
***
現状でMacのiSyncを利用してN-06Aとの同期を行うには、リュウドの「携帯シンク」をインストールしておけば簡単です。念のため、携帯シンクのマニュアルデータを熟読しておきましょう。(若干の制限事項もあるようですので・・・)
iSyncでデバイスの追加を選択すると、USB接続のN-06Aが見えます。アイコンもN-06A風のものが表示されますね。あとはiSyncで同期させるだけです。
たったこれだけのことで、携帯電話の電話帳とスケジュールの取り込みが完了しました。iCalにはN-06Aで入力したスケジュールが、しっかりと反映されていました。
これは便利です!!
携帯シンク for Mac 6 (楽天市場検索結果)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=ZWVAV+4HXXBM+5WS+C1DUQ)
携帯電話には電話帳のデータが入っているし、スケジュール機能も付いています。これらのデータと、MacのアドレスブックiCalと同期できたら便利です。
わたしの場合、スケジュール管理は「超」整理手帳と「ほぼ日手帳」で管理していますが、自分への注意喚起として必要な場合に携帯電話のスケジュール機能(アラーム)を利用しています。事前にセットしておけば、携帯電話のアラームで教えてくれるので便利です。
さらにN-06Aのスケジュール機能では、1週間分の天気予報データもiコンシェルとリンクして導入してくれるので、スケジュールの再チェックに役立ちます。このN903iには無かった機能は、使ってみると便利さを大いに実感することができます。雨予報の日に車の洗車を組み込んでも意味ないですからねえ・・・細かいところで、執事のヒツジ君は良い仕事をしてくれています。
***
現状でMacのiSyncを利用してN-06Aとの同期を行うには、リュウドの「携帯シンク」をインストールしておけば簡単です。念のため、携帯シンクのマニュアルデータを熟読しておきましょう。(若干の制限事項もあるようですので・・・)
iSyncでデバイスの追加を選択すると、USB接続のN-06Aが見えます。アイコンもN-06A風のものが表示されますね。あとはiSyncで同期させるだけです。
たったこれだけのことで、携帯電話の電話帳とスケジュールの取り込みが完了しました。iCalにはN-06Aで入力したスケジュールが、しっかりと反映されていました。
これは便利です!!
携帯シンク for Mac 6 (楽天市場検索結果)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=ZWVAV+4HXXBM+5WS+C1DUQ)