銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

エクスプレス予約のEX-ICカード

2008-02-26 11:35:27 | あきかぜ便り~日記
JR東海からエクスプレス予約で使用するICカードが届きました。

封筒を開くと、ストライプ柄のカードが入っています。矢印のような模様のデザインが印刷されているシンプルな表面。もうちょっと可愛らしさがあってもいい・・・たとえば大阪市交のカードのようにデフォルメされた電車が表面にあってもいいと思うのだけど。

う~~ん、やはり
東海道新幹線=ビジネス
という設定なのでしょうか~
(T.T)

ここはビジネスライクな新幹線ということで納得することにして、おとなしく定期券入れの中にしまっておきましょう。実際の使用過程では表に出して使うものでも無さそうだし、そもそも非接触のカードですのでね。


***
ひとつ心配だったのが、今使っているJR在来線のSuica定期券との干渉。Suica定期券とEX-ICカードを同じ定期券入れに入れた場合に大丈夫なのでしょうか?

実際に使ってみたところ、問題ないようです。しっかり在来線の駅で使えています。SuicaとICOCAを同じ定期券入れに入れてしまうと「アウト!」となってしまったことがあるので、ちょっとドキドキしてしまいましたょ。

これで関東の駅からSuicaで入って、新幹線で新大阪へ行き、関西地区のJR線にダイレクトに乗り換えということもできるようです。ただし「大阪市内」みたいな扱いにならないから、場合によっては乗車券分がオトクでないみたい。結果として「利用区間」と「利便性」や「お値段」を比較する必要があるのかもしれません。

たとえば、新宿から天王寺まで行く場合、新幹線は東京→新大阪で利用するとICサービスよりも従来の乗車券を購入したほうが安いです。
#エクスプレス予約ではe特急券のみ購入する

「そんなややこしい計算なんかできないよ~」
という人もいると思うのですが、しっかりエクスプレス予約のサイトで対応がなされていました。

EX-IC運賃ナビ

このナビは結構使えますね~♪
試しに「宇都宮→放出」も計算してみましたが、乗り換えルートまで出ます。このナビで確認してから乗車券利用形態を決めるといいでしょう。

ちなみに私の場合なら、大阪市内へ行くときは今まで通りの乗車券を購入して、京都で降りて地下鉄乗り換えという場合はICカードでの利用というパターンになりますかね~。


***
ところでEX-ICカードはいつ使おうかな?

5月に九州へ行くときは時間の関係で飛行機の予約(もちろん往復)をとってしまったし・・・そうそうICサービスは新大阪まででしたね。
(^^;

そのあとは6月に京都へ行く予定ですから、その時にわたしのEX-ICデビューとなりそうです。



***
春の旅に出かけよう!

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!


楽天トラベル(旅の窓口)

宿ぷらざ





iアプリ「モバイルSuica」バージョンアップ-2

2008-02-25 10:13:41 | あきかぜ便り~日記
モバイルSuicaのバージョンアップでの追加情報です。
「電池の残量に注意」

できればフル充電にしてからが良いのではないかと思います。


***
私もほぼフル充電状態でアプリケーションの更新作業を行いました。そして更新作業終了後、電池の残量表示に変化はなく「3つ」のバー表示(フル充電時の表示)でした。

「まだ電池が残ってる!」
と思って、BBC WORLDを視聴し始めましたが、アッと言う間に電池のバー表示が無くなり電池切れ。通常の視聴継続時間からすると半分以下の継続時間で
「電池充電してください」
となり、受信を終了してしまいました。
#予想外の短さでビックリ

ここで考えられるのは、iアプリのメモリー書き換えにはそれなりの電力を必要としているみたいということ。CPU処理やメモリーアクセスにまとまった電気を必要とするのでしょうね~何となく納得しちゃいます。万一。アプリケーションの書き換え中に電池が無くなったら、ややこしいことになりそうな予感アリアリですから、電池の残量には要注意でしょう。

☆アプリケーションの更新作業では電池の残量に注意して、できるだけフル充電の状態で行ったほうが安全といえそうです。☆






***
春の旅に出かけよう!

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!


楽天トラベル(旅の窓口)

宿ぷらざ




iアプリ「モバイルSuica」バージョンアップ

2008-02-25 09:49:55 | あきかぜ便り~日記
モバイルSuicaのアプリケーションがバージョンアップしていました。

会員メニューからログインするとバージョンアップのお知らせが表示されます。一部の機種は操作が異なるようですけど、N903iの場合は画面の指示通りに操作すればバージョンアップは完了します。

おおまかな操作内容は以下の通り・・・
<アプリケーションのダウンロード>

<データ更新>

<フォーマット更新>
となります。わたしの場合ではアプリケーションのダウンロードのあとで旧バージョン状態のアプリを再起動させてデータ更新が始まりました。全ての作業が終了するまで5分程度の時間がかかりますね。電池はフル充電状態で更新したほうが良さそうです。そして最終工程のフォーマット更新後にiアプリのバージョン表記(メニューの最上部右横)が
「3」
となりました。

前回のバージョンアップで「2」の下に
「+(プラス)」
表記が入りましたが、今回も「+」が付いています。う~~ん、これって
「ver.3 plus」
ということなのかな??
#まあ、どうでもいいのだけど(^^;


***
バージョンアップ後はメニューが増えています。東海道新幹線用のエクスプレス予約の項目が増えているのが目新しいかも。試しにエクスプレス予約の項目を選択すると、
「EX-IC予約は3/29から・・・」
みたいな案内が表示されます。さらに携帯電話で扱えることが増えるのですね~♪

とはいえ、実際に使うかは別問題。現在のところ私のモバイルSuicaの利用回数が減っていますので、あまり使わないかもしれません。ホームの自動販売機で飲み物を購入したり、売店で新聞を購入したりする程度で、Suicaとしての利用はビューカードばかりになっています。

エクスプレス予約の方も既に会員として利用しているので、こちらもモバイルSuicaを経由して利用しなくて良い状態です。さらにJR東海から
「EX-ICカード」
が送られてきた現状では携帯電話の登場場面が少なそうです。

モバイルSuicaの方はこのまま自販機利用程度の補助役で推移しそうな私です。


***
春の旅に出かけよう!

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!


楽天トラベル(旅の窓口)

宿ぷらざ




2000万パケット越え

2008-02-24 22:00:42 | あきかぜ便り~日記
iモードのパケット使用量が
「2000万パケット」
を越えてました・・・
(*_*)

もちろんパケホーダイは契約しているので良いのですが、これだけ消費するとは驚きです。もしパケホーダイに加入していないと、それはもうパケ死にしているのが確実でして、パケット消費量の数値を見るのはちょっとドキドキものです。

パケット消費の一番の理由は
「BBC WORLD」
の視聴です。ニュースとかドキュメンタリーとか、いろいろ観ていますからねえ。BBCを観るために、日に2~3回も充電しているのが現状ですから、携帯電話というよりBBC受信装置となっていますね、わたしのN903i。

BBCもワンセグみたいに受信できたらいいのに~と思うのですが、悲しいかな、わたしのうちではワンセグさえ映らないので夢のまた夢ですぅ。

BBCを観てから、今夜も寝ま~す。
(__)_zzz


ついに故障、Apple Mighty Mouse

2008-02-18 11:20:29 | Macintosh
スクロールボールの動作に不調が出ていた
Apple Mighty Mouse
がついに壊れました。

マウスのクリックには問題ありませんが、スクロールボールを転がしたときの感触にゴリゴリした感覚を与えるようになっていました。突っかかるような感触で、まことに悪い操作感でした。

それが突然、スルスル状態に・・・
スクロール機能が死んでしまった瞬間です。

ホイールを用いたマウスも壊れたときはスルスルになってしまうので、同じ状態ですね。

スクロールボールそのものは良いアイデアと思いますが、お値段と耐久性のバランスに不安があるのも事実。不調になり始めたとき、
「あぁ~やはり(-_-;)」
と思わずにはいられなかったのは悲しいところです。


***
いざ、スクロール機能が無くなってしまうと不便ですぅ~。
(T.T)

ドキュメント閲覧にはマウスによるスクロールが便利ですから、無くなってしまうと困る機能です。まだ何を買おうか決めていませんが、とりあえず廉価版のマウスでも見つけて買い替えることにします。


宇治抹茶クグロフ

2008-02-05 07:31:27 | 美味しいもの♪
宇治茶の通販で知った
京都・宇治のお茶屋さん「伊藤久右衛門」

がお気に入りですvvv

おいしい宇治茶が手軽に通販で入手できて、とても気に入っています。宇治茶は美味しいですよね~♪

実店舗は京阪電車の宇治駅近くとのことで、宇治に行ったときは訪ねてみようと決めているお茶屋さんです。
(^^)


***
通販の方では、完全なリピーターとなっている私はお茶だけでなく抹茶系のスイーツも一緒に注文しています。
p(^-^)q

今回注文したのは
宇治抹茶クグロフ

です。

届いたパッケージを見て、少しションボリ。
だって、クグロフのパッケージの箱が小さいから・・・



オッと~~ちょっと待ってくだい!!!!!
箱は小さいのですが、食べてみれば全てが分かります!

だって抹茶の味が濃厚なんです!
すごいですぅ~
クセになりそう!
抹茶の香り・味が濃厚なんですよ!

表面はしっとり、中はサクッとした食感。
口に入れた途端、濃厚な抹茶の世界が静かに口の中で広がります。
「うう~~ん、オイシイよ~コレ!!」
(*^^*)

抹茶味のスイーツがお好きな方には、お勧めしちゃいます。
クグロフ本体は小振りだけど、濃厚な抹茶の味が限りなく広がるイメージは感激を与えてくれますょ。濃厚な抹茶味がたまりません!


***
イルムス提供の美味しい紅茶でも良いのですが、ぜひ宇治茶と一緒にいただきましょう。相性は抜群です。

お友達とのティータイムにも最適です。

ウフフ~またリピーターとしてのアイテムが増えちゃいました。
(*^^*)


おいしい宇治茶はコチラから



大雪も終了かな?

2008-02-04 00:17:41 | あきかぜ便り~日記
昨日の明け方から断続的に降り続いていた大雪も落ち着いたようです。途中から雨も混ざっていたようで、一部が溶けています。時々、バサッと雪の塊が落ちる音が鳴り響いていますよ。

このままだと朝にはコチコチに凍った雪の塊となりそう・・・

車での外出は見合わせることにします。
(T.T)

おいしいバーガリン

2008-02-03 15:14:46 | あきかぜ便り~日記
ちょうどマーガリンが無くなったので、食材調達で利用している
Oisix(おいしっくす)
から、低コレステロールのマーガリンを注文してみました。

その名も「バーガリン」。

特に気に入ったのが、何かと話題に出てくるトランスファットが
「1%以下」
というところ。コレステロールはバターの1/40とのことで、そのヘルシーさがとても気に入っての購入です。


***
さっそく今日の朝食で、イギリスパンのトーストにバーガリンをそえていただきました。

う~~~ん
これはイイですね~~♪
私は気に入りました!

軽くて、さっぱりした味わいにはヘルシーさを実感せずにはいられません。そしてパンのおいしさを引き立てる素直な味がとても良い印象を与えてくれますね。コッテリ・しっかりした味わいを求める方とは相性が良くないかもしれませんが、サッパリ系が好みの人にはオススメだと思います。

あまりパンを食べない私でもバーガリンなら使ってみたいと思うくらい・・・オイシイです。
#ちょっとパン食を増やしてみようかな。
(^^)


バーガリンはコチラ↓





私の花粉症対策

2008-02-02 23:19:04 | あきかぜ便り~日記
花粉の季節は最悪です。杉だけでなく、さまざまな花粉で反応してしまうから、ほぼ年間を通じて耳鼻科の先生にお世話になっています。花粉の種類によってノドや鼻の粘膜の反応が違うのも困った部分です。

今の私にとって一番ひどい反応をするのがヒノキなのですが、杉も相変わらずかなりひどい症状を引き起こします。何もしないと日常生活ができなくなってしまうので、猛烈な症状が出る前に徹底して対処するようにしています。

キーワードは「先手必勝」です。
(^-^)v


***
ということで、花粉症対策。

まずは防御が基本なので、花粉を少しでも感じたらマスクは必須です。マスクは使い捨てのものを複数持ち歩いていまして、常に清潔なものを使用するようにしています。ココは消耗品と割り切って、バンバン使っています。

自宅や自家用車の中は空気清浄機を使用しています。プライベートな空間に漂う花粉はできるだけ排除しようという意気込みです。自室には大きめのものを設置して、ずっと回しています。

ちなみに自動車の空気清浄機は自動車メーカー
純正のものを後付けしています。フィルターのお値段が少々お高いのですが、効果はそれなりにあるようで、気分的にも車の中はかなり快適ですね。

そして一日の外出から帰宅したら、できるだけ早くシャワーを浴びること。髪の毛に付いた花粉は結構くせ者です。帰宅してしばらくすると涙が止まらなくなることもあるので、体に付着した花粉はシャワーで流してしまいます。

食生活面では、花粉症対策に効果があると噂されているヨーグルトを食べています。まあ、ヨーグルトは大好きなので、常に食べているのですけどね・・・効果は実感できませんけど、大好きな食べ物なので「◎」としておきます。
(^.^;)


***
それでも花粉症の症状は出てしまうもの。

あとは耳鼻科の診察を受けることですかね~。私は市販の薬が全く効きません。やはりどうしても耳鼻科での診察が必要です。ずっと同じ先生に診察を受けているので、気軽に相談できるのも良いですね。

最終的には薬の力に頼ることになりますが、早めの徹底した対処で症状がだいぶ軽くなっていると思います。

「先手必勝」で今年も乗り切りますよ!!


先月のウォーキング

2008-02-01 16:16:56 | あきかぜ便り~日記
先月から万歩計も利用してウォーキングに励みましたが、1ヶ月の結果をまとめてみました。

歩行距離は150キロでした。

ウォーキングごとの距離は小数点以下を切り捨てにしているので、トータルでは160キロを越えていそうです。また自宅と駅までのウォーキングだけ記録しているため、他の日常活動分を含めると、もっと増えるのは確実です。

150キロ歩いてみての感想は
「まだまだ歩ける!」
という実感です。物理的な時間が許せば、200キロは歩けそうです。体も少しシェイプアップしたような「気持ち」もします。実測していませんけどね。


***
万歩計の使用感については、大変満足しています。

私は腰のところに装着して、通過地点ごとに目安の時間を決め、一定のペースで歩くようにしています。この場合、かなり正確に歩数をカウントできていますね。

同じコースをほぼ同じ時間でウォーキングして計測される歩数(あくまでも私の使用環境下での話です)は
「±3%」
くらいに収まっているようです。なかなか正確なので、カウンタを見ては
「よしよし!」
なんて、頷いてしまってりしています。

ロボットみたいに規則正しく歩いているわけではないので、計測される歩数にバラつきがあるのは当然です。信号待ちや車をよけたりなどの歩数の乱れもあるはずです。それでもおおまかに見て、同じコースなら同程度の歩数値に収まるのは万歩計の精度がしっかりと実用レベルにあるからでしょう。良くできている万歩計だと思います。


***
気軽に始めたウォーキングですが、やってみると
「おもしろい」
です。靴底がすり減っても、ソックスがすぐに痛んでも、必要コストとしては大した問題ではありません。

健康に良いという意識付けより歩くことに面白みを感じ始めたので、今月も継続と言う方向で考えています。「面白いから実行してみる」の結果として「健康になる」という結果がついてきたら楽しいと思いますしネ。

でも、この先は最大の難関が待っています。「スギ花粉」という強敵です。花粉に接触する時間を減らすため、今月は距離を抑えてのウォーキングになるかもしれません。
(T.T)



ただいま使用中の機種は・・・
☆楽天市場なら↓
万歩計 オムロン HJ-107