銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

さすがに古くなった空気清浄器

2012-04-04 10:00:01 | あきかぜ便り~日記
今年のスギ花粉は少な目で推移しています。自宅のポールンロボのカウント数も多くなっていません。100個超えは1~2回くらいですね。

それでも花粉の量に関係なく花粉症の症状は出るので、自宅では花粉症対策を行っています。なかでも空気清浄器はフル回転中です。

先日、空気清浄器のフィルターを交換しようと思い、近所の量販店へ行くと・・・在庫がありませんでした。たしか昨年はあったのですが。そこでネットのショップで検索をかけると、在庫を置いているショップが少ないこと少ないこと。

「え?なんで??」

ここで気が付きました。わたしが使っている空気清浄器は古いのです!空気清浄器の本体に貼ってある製造年をみると、
「1997年」
でしたぁ・・・

これは無理もありません、15年も経過しているのですからね。今も何ら不調なく動作している空気清浄器だったので、15年経過した使用期間など忘れていました。


***
今回はネットで見つけることができましたが、来年はさすがにないかもしれません。来シーズンは空気清浄器の更新決定ですねぇ。

今日は空気清浄器を棚から降ろして、本体をきれいに掃除してあげました。ついでに新しいフィルターに交換して、気分一新。この交換の儀式も最後なのかなと思うと、ちょっと寂しい気分にもなりますね。