goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

安全運転・・・それが最優先!

2007-04-23 12:06:57 | あきかぜ便り~日記
先日、中央高速を走行していた時のこと、走行車線を運転していた私は追い越し車線に何かがあることに気が付きました。

「何ょ??アレは???」

複雑な回転をしながら転がり、走行車線に転がり込んできました。そして私の前の車がその物体に触れ、はずみで物体は回転速度を増し、さらに動きが複雑になった状態になりました。

私の目の前に現れたもの、それは工事用のヘルメットでした。
#しっかり緑十字のマークまでついている

ヘルメットの発見→回避行動の時間は一瞬の出来事。複雑にクルクル回転して転がるヘルメットの動きに合わせて回避する方法を考え行動するまで思ったよりも長く感じました。運良く乗り上げることも無く回避できましたが、左のタイヤが少し接触したようです。ゴツンという音が車内に響きました。

ミラーで確認すると、ヘルメットは路肩に滑っていきました。


***
高速道路を走行していると、いろいろな落下物に出会います。この日は他にも住宅用柱の部材が落ちていましたし、過去には人の背丈ほどもある箱状の木枠が落ちていたこともありましたし・・・

今まで経験したものは「静止物体」でしたが、今回のように小さいけど複雑に転がる「移動物体」というのは初めての経験です。今回は昼間でトンネルの手前だったので幸運でした。夜間やトンネル内だったら、うまく回避行動をとれたかという自信はありません。

自動車の運転は安全運転に徹する!!

いま改めて思い知らされる出来事でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。