中華風冷やしイケメン韓タレ添え★BLOG de Diary

♪中華明星も韓国スターも好きな私の徒然日記♪

チャリティーその後

2008年01月17日 | ピーター・ホー
新浪1/17付記事より

張国柱(チャン・グォチュー)、何潤東(ピーター・ホー)、沈建宏(ジョン・シェン)の老・中・青の(3世代の)3人は、児童及家庭扶助基金会と一緒に学童に給食を与えるための募金活動(“給一个温暖的便当”活動)を始めた。
張国柱は金鍾賞の賞金100,000元、沈建宏は自身のアルバム《半成年》の印税5万元、その他、何潤東も100,000元と一枚10元でバザーに出したシングル《我只在乎イ尓》一万枚の収益金を寄付した。
3人が行った(年末の)募金活動は一段落したが、今度は芸能界やモデル界の友人達を招いて引き続き寄付活動を続けることになった。郭品超(ディラン・クォ)、許安安(アンアン)、房思瑜(レナ・ファン)、大嘴巴(ダーマウス)、倪雅倫(エマ・ニー)、李岳(ダニエル・リー@元氣G-Boys)、呉亜馨(マギー)、Jenny、胡夢娜などがこれに参加した。活動に参与したこれらの芸能人は、個人所有の貴重品や秘蔵品をウェブサイト上で売り、基金会の“給一个温暖的便当”活動に寄付した。


-------------------------------------------------------------------------------
※以上、意訳的解釈でした。詳しくは原文をご確認ください。


動画はこちら


ピーター君達のチャリティー活動はますますの拡大をみせています。
向こうは慈善事業がどれだけ出来るかによって、芸能人の人気や認知度、ひいては質までが左右されますから活発ですね。
国も広いし、格差も大きい。北京五輪によって今後この経済格差は埋まっていくのか?!
個人的には儲かる所とそうでない所の差が出ると思うので、相変わらず格差は広がる一方だと思います。
日本もくだらない芸能バラエティーで大食いなんとか……なんてやってないで、裕福な芸能人はもっと社会に貢献してみてはいかがかと…
おっと、話題がそれましたね!(爆)すみません

ところで、この動画を見ていて思ったんですが、ピーター君はやっぱりパパ似?!