いわんかな#30-1【地球温暖化問題を煽動した謎の人物】渡辺惣樹・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・福島香織・塩見和子 / モーリス・ストロング
地球温暖化問題は環境ビジネスであり、二酸化炭素(CO2)削減はインチキなのではないか?と感づいている視聴者の方々も多いように思えます。渡辺惣樹氏が議題に挙げた謎の人物「モーリス・ストロング」氏を読み解けば、アル・ゴア元副大統領も、グレタ・トゥーンべリのお嬢さんも、グリーンピースも、何を考えて動いている(動かされている)かがよくわかって参ります!
CO2の排出削減量ではなく、地球のCO2濃度をどの程度に保つかの議論が重要である。
後半・・・comming soon
★過去の動画はこちらから
「いわんかな」プレイリスト:https://goo.gl/EiTrA9
または:https://www.youtube.com/playlist?list...
<ゲスト・プロフィール>
渡辺惣樹(わたなべ そうき)
日米近現代史研究家
1954年生まれ 東京大学経済学部卒業 カナダ在住
英米史料をもとに開国以降の日米関係を新たな視点から研究 著書、翻訳多数
著書一覧(amazon)→ https://amzn.to/2rBUeJe
<番組でご紹介した記事>
★『温暖化プロパガンダに警戒を』(2019年11月15日 産經新聞「正論」)
渡辺惣樹さんの産経記事ではモーリス・ストロング氏を
【地球温暖化を先導した人物】として取り上げている
https://special.sankei.com/f/seiron/a...
★『「地球温暖化」論議に再考を促す』(2019年9月17日 産經新聞「正論」)
渡辺惣樹さんの産経記事 温暖化利権と懐疑派の存在を明らかにする
https://special.sankei.com/f/seiron/a...
★パトリック・ムーア(元グリーンピース代表)の2016年の論文
Patrick Moore / The Positive Impact of Human CO₂ Emissions on the Survival of Life on Earth (PDFで無料配布されています)
https://fcpp.org/wp-content/uploads/2...
★おまけ参照
パトリック・ムーア氏の動画の日本語訳
動画『気候変動について彼らが言わなかったこと』を訳してみた。
https://togetter.com/li/1423145
動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。
https://togetter.com/li/1325887
<モーリス・ストロング(Maurice Frederick Strong)略歴>
1929年 カナダ生まれ
1964年 カナダ電力公社総裁に就任
1966年 カナダ政府国際開発庁長官
1972年 国連人間環境会議 事務局長
1973年 国連環境計画(UNEP)初代事務局長
1980年 世界資源研究所(NGO)理事長
1985年 国連アフリカ緊急活動事務所長
1990年 国連環境開発会議(地球サミット)事務局長
1993年 アースカウンシル(地球評議会 / NGO)会長
2003年 国連事務総長特使(北朝鮮問題担当)
2006年 国連石油食糧交換プログラムの資金100万ドルを横領し有罪
2015年 死去
<二酸化炭素メモ>
・高CO2の世界では、世界中の食用作物、森林、野生の景観が大幅に増加する。
・植物の成長に最適なCO2レベルは1,000 ppmから3,000 ppmであり、今日の世界の大気中の400ppmよりもはるかに高い。(という説あり)
#地球温暖化 #COP25 #環境問題の真実
====================
====================
この動画「いわんかな」は、日本の進む道筋=羅針盤(ジャイロスコープ)を示すかのごとく、各々が発信し、意見交換する座談会&勉強会を、そのまま、ありのままに、収録したものです。
皆様もどうぞ、この話し合いに参加するような形で、ご視聴いただけますと幸いです。
※他人を誹謗中傷するようなコメントは削除する場合があります
「いわんかな」~日本の国益を考える会~ 第30回 第1部(前半)
時間:51分
収録日:2019年12月5日
出演:(左から順に)
日下公人(評論家)
塩見和子(日本太鼓連盟理事長)
馬渕睦夫(元外交官・駐ウクライナ大使)
渡辺惣樹(プロフィールは上部に)
堤堯(ジャーナリスト・元文藝春秋編集長)
福島香織(ジャーナリスト・元産経新聞記者)
高山正之(ジャーナリスト・元産経新聞記者)
志方俊之(軍事評論家・元陸将)
製作・著作:林原チャンネル
地球温暖化問題は環境ビジネスであり、二酸化炭素(CO2)削減はインチキなのではないか?と感づいている視聴者の方々も多いように思えます。渡辺惣樹氏が議題に挙げた謎の人物「モーリス・ストロング」氏を読み解けば、アル・ゴア元副大統領も、グレタ・トゥーンべリのお嬢さんも、グリーンピースも、何を考えて動いている(動かされている)かがよくわかって参ります!
CO2の排出削減量ではなく、地球のCO2濃度をどの程度に保つかの議論が重要である。
後半・・・comming soon
★過去の動画はこちらから
「いわんかな」プレイリスト:https://goo.gl/EiTrA9
または:https://www.youtube.com/playlist?list...
<ゲスト・プロフィール>
渡辺惣樹(わたなべ そうき)
日米近現代史研究家
1954年生まれ 東京大学経済学部卒業 カナダ在住
英米史料をもとに開国以降の日米関係を新たな視点から研究 著書、翻訳多数
著書一覧(amazon)→ https://amzn.to/2rBUeJe
<番組でご紹介した記事>
★『温暖化プロパガンダに警戒を』(2019年11月15日 産經新聞「正論」)
渡辺惣樹さんの産経記事ではモーリス・ストロング氏を
【地球温暖化を先導した人物】として取り上げている
https://special.sankei.com/f/seiron/a...
★『「地球温暖化」論議に再考を促す』(2019年9月17日 産經新聞「正論」)
渡辺惣樹さんの産経記事 温暖化利権と懐疑派の存在を明らかにする
https://special.sankei.com/f/seiron/a...
★パトリック・ムーア(元グリーンピース代表)の2016年の論文
Patrick Moore / The Positive Impact of Human CO₂ Emissions on the Survival of Life on Earth (PDFで無料配布されています)
https://fcpp.org/wp-content/uploads/2...
★おまけ参照
パトリック・ムーア氏の動画の日本語訳
動画『気候変動について彼らが言わなかったこと』を訳してみた。
https://togetter.com/li/1423145
動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。
https://togetter.com/li/1325887
<モーリス・ストロング(Maurice Frederick Strong)略歴>
1929年 カナダ生まれ
1964年 カナダ電力公社総裁に就任
1966年 カナダ政府国際開発庁長官
1972年 国連人間環境会議 事務局長
1973年 国連環境計画(UNEP)初代事務局長
1980年 世界資源研究所(NGO)理事長
1985年 国連アフリカ緊急活動事務所長
1990年 国連環境開発会議(地球サミット)事務局長
1993年 アースカウンシル(地球評議会 / NGO)会長
2003年 国連事務総長特使(北朝鮮問題担当)
2006年 国連石油食糧交換プログラムの資金100万ドルを横領し有罪
2015年 死去
<二酸化炭素メモ>
・高CO2の世界では、世界中の食用作物、森林、野生の景観が大幅に増加する。
・植物の成長に最適なCO2レベルは1,000 ppmから3,000 ppmであり、今日の世界の大気中の400ppmよりもはるかに高い。(という説あり)
#地球温暖化 #COP25 #環境問題の真実
====================
====================
この動画「いわんかな」は、日本の進む道筋=羅針盤(ジャイロスコープ)を示すかのごとく、各々が発信し、意見交換する座談会&勉強会を、そのまま、ありのままに、収録したものです。
皆様もどうぞ、この話し合いに参加するような形で、ご視聴いただけますと幸いです。
※他人を誹謗中傷するようなコメントは削除する場合があります
「いわんかな」~日本の国益を考える会~ 第30回 第1部(前半)
時間:51分
収録日:2019年12月5日
出演:(左から順に)
日下公人(評論家)
塩見和子(日本太鼓連盟理事長)
馬渕睦夫(元外交官・駐ウクライナ大使)
渡辺惣樹(プロフィールは上部に)
堤堯(ジャーナリスト・元文藝春秋編集長)
福島香織(ジャーナリスト・元産経新聞記者)
高山正之(ジャーナリスト・元産経新聞記者)
志方俊之(軍事評論家・元陸将)
製作・著作:林原チャンネル