![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/6cbfd7d5240f33e6d2649bfbeddc95ce.jpg)
今日は、四月大歌舞伎の千秋楽。
新橋演舞場で、紀子さんと美保さんと
歌舞伎を楽しみました。
演目は、
お江戸みやげ(おえどみやげ)
一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
恋飛脚大和往来 玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)
三津五郎、菊五郎、藤十郎さん達の
豪華な顔ぶれにご機嫌でした
。
菊五郎夫人の富司純子さんがいらしていて
ご贔屓筋にご挨拶をされていたのも、見ものでした。
着物の着付けのあでやかさに、目を奪われました。
新橋演舞場で、紀子さんと美保さんと
歌舞伎を楽しみました。
演目は、
お江戸みやげ(おえどみやげ)
一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
恋飛脚大和往来 玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)
三津五郎、菊五郎、藤十郎さん達の
豪華な顔ぶれにご機嫌でした
。
菊五郎夫人の富司純子さんがいらしていて
ご贔屓筋にご挨拶をされていたのも、見ものでした。
着物の着付けのあでやかさに、目を奪われました。