高崎のTakashiさんに旅をプレゼントして頂いて、奥様のSetukoさんと越前 三国温泉に行ってきました。
黒い大きなバスにガイドさんがついて、たった6人の参加者という不思議な旅でした。
最初に案内されたのは、富山県の国指定重要文化財。富山市東岩瀬町の「北前船廻船問屋 森家」
↓ 昼食は松月で懐石料理を頂きました。
美味しいお料理でした。
食事を済ませてから金沢へ
小学校の旅行で来て以来の兼六公園です。
今考えると、何故 初等科の旅行が金沢(兼六園)だったのでしょう。
クラスで何処に行こうと計った結果、兼六公園に行こうと決まりました。
↓ 兼六園では雪吊りも取り付けられていました。
↓ 宿泊先のホテル 越前・三国温泉「荒磯亭」の部屋から眺めた夕日です。
明日は東尋坊と永平寺に行きます。