夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

急に冬がやって来た。

2024-11-09 08:34:23 | ぶらり、そこまで
昨日は久しぶりに激混みの新幹線で1時間立ちっぱなしで脚がパンパンになりました。

そのせいか、今朝は寝坊してしまったので、6時45分に出発しました。

あまり風は無いが、結構寒い。先々週までの気温がウソの様です。
コンディションとしては申し分無いので、軽快に走っていけるかな〜、と思いながら進んでいきます。

しかし、先週同様、ペースが上がらない。なんだか身体も重い…

結局身体があまり動かないまま、舘山寺到着です。

缶コーヒー飲みながら、浜名湖を眺めます。
波もなく、本当に穏やかですね〜。

最近は舘山寺も観光客が少なく、誰もいない。
余計に穏やかさと静けさが際立ちます。

気温も陽が昇り、少しずつあったかくなってきましたが、やっぱり身体は冷える。

という事で帰路につきます。

帰りは若干盛り返しましたが、身体の重さが取れないまま、帰宅です。

寒くなってくると、身体も硬くなるので、準備運動はしっかりしてから走らないと…

走行時間: 1時間7分40秒
走行距離: 34.56km
平均速度: 29.8km/h

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月走行距離。

2024-11-05 22:08:38 | GALILEOの日記
9月は乗れてないな〜、と思っていましたが、10月もあまり乗れていませんでした。

実走行は、舘山寺3回で100.79km、ローラー台200km、合計300.79kmでした。

今年はなかなか寒くならず、サイクリング日和が続いているのですが、乗れていない。

寒くなる前に、沢山乗らないとね〜。

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の後。

2024-11-03 08:13:09 | ぶらり、そこまで
昨日の夕方から夜にかけて、この辺りは暴風雨でした。
激しい横風と叩きつける雨が凄かったです。
通常の11月の天候ではないですね。

今朝は、暴風雨がウソだったかのように、穏やかな天気。
多少曇っていますが、晴れ間も見える。

早速準備して、6時半前に出発です。

走り始めて、意外と風がある事に気がつきました。
行きは向かい風で進む事になります。

相変わらず風に弱く、なかなかペースが上がらない。
巡航速度も30km/h台と20km/h台を行ったり来たりで進んで行きます。

ただ、気温は寒くも暑くも無く、丁度良い感じで、サイクリングとしては気持ち良い!

ペースが上がらないまま、舘山寺到着です。

月初めなので、舘山寺にお参りして、缶コーヒーで休憩です。
やっとホットに切り替わった缶コーヒーを飲みながら、浜名湖を眺めます。

風があるせいか、波が少し立っている。

波を見ながらボーっとしていたら、体が冷え切ってしまい、寒くなって来ました。
そそくさと、帰路に着きます。

帰りは追い風気味だったので、楽に帰れましたが、なんとなく踏み切れていない感じ。

とはいえ、気持ち良くサイクリング出来る気候が続いているのは自分にとっては良いですね!

走行時間: 1時間6分30秒
走行距離: 33.6km
平均速度: 30.3km/h

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド朝サイクリングの朝ごはん。

2024-11-02 06:23:58 | GALILEOの日記
今朝は雨が降るという天気予報でしたが、外を確認したら、雨はパラパラ降っているくらいでした。
そのうち雨も止んだので、乗りに行こうかな〜、とも思いましたが、路面はかなり濡れていたので、
やめることにしました。結構滑りますからね。

ということで、インドの朝サイクリングの思い出です。

インドサイクリングチーム、ペダル•ヤトリのメンバーと毎週末サイクリングに行くと、必ず屋台とかで
朝ごはんを食べていました。

当然、自分は全くわからないので、連れて行かれるがまま、様々な店に行きました。

パラタ(ジャガイモや卵が入っていたりする)やカチョリ、サモサなどのスナック的な
軽食とチャイが朝ごはんの定番でした。

インドの人に連れて来られないと絶対に行かない感じの店構えですが、食べ物は美味しい!
おじさんが素手で(手を洗っているか心配ですが)ジャガイモを捏ねて作ったサモサも、クリーミーで美味しかった!

基本、大量の油を使ったものが多かったですが、自転車乗ってカロリー消費していたので、安心して食べてましたね。

今はインドの人達も健康意識が高まっているらしく、油控えめな食べ物に切り替わっていると、
先日、日本に来ていたインド人の同僚が言っていました。
仕方ないですが、なんとなく寂しい感じもしましたね。

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする