銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

ヨナヨナWEEKENNDARS 9の音域 20日

2023-06-21 | 日本~映画 TV DVD 芸能人など

20日のトムセンのラジオから。私が初めに聞いた曲は

「OPEN YOUR EYES」達郎のタイトルと同じか・・

4人組バンド。彼らのこと。

ライブ中に、ビールを飲みつつ歌う。

ビールの販売もする。珍しいね。時代の話から35歳前後か・・

4人ともお酒大好きで、昨日はトムセンとも話が盛り上がった。

オンエア外で。

結成は2016年、初ライブ。

磯野以外はサイドのバンドでやっていた。色々なライブハウスで

出会い、結成。3人はメロコア、パンクを主に。

他のメンバーから見た彼ら。

〇磯野 岡山出身 パパさんみたい。ヴォーカル 、ギター 

歌詞、作曲もか?ブラック企業へ入り、ヘトヘトだった。

バンドで心を治そうと・・そこはやめた。

その後は営業職。今は制作へ、バンドが多忙になり、

時短へ交渉中。シティポップはモテるかもと(^^♪

ラーメンが大好き、いつかラーメン店を開きたい。

通る声で聴きやすい。

〇きいち 西米のポップパンクバンドをしていた。

ドラムもした。ヨナヨナでギターに、初めは借りたギターだった。

妻と30キロ歩く。ライブ中に飲む。酒豪。アパレル勤務。

〇鈴木しんご 神津島出身。ベース。昼間はキッチンカーで販売。

料理も作っている。パンクをしつつ、メロコア系をしていた。

ベースは弾き方から入った。Mゲイは知らなかったが

磯野が押す曲で、聴くと感じはわかった。

〇小原 ビーソル ドラム 東北の山田孝之と言われる(^^♪

いつも練習している 人材派遣会社

〇4人のこれからの希望、地方のライブハウスでしたい

笹塚ボールが改装、ライブハウスになり

あそこでも。トムセンの夫が何かした場所らしい。

ビールがみな、好き、ヨナヨナビールを作りたい。

~兼業バンドは、珍しいが先を考えれば、これもいい。

ミュージシャンで今食べていくのは、

何万人に一人以上だろう。ライブは夜遅いので

行かれないが、聴き続けよう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿