銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

煽り? 集団検査だから、大丈夫って・・・

2020-06-27 | 新型コロナウィルス
東京は、29度以上あったか~

とにかく湿度がひどい。

コロナ、SNSなどに、メディアが煽っている、と書かれているが、

私は感じない。

煽りでも、無視でもいい。

自分で判断する。

煽りが悪いの?

メディア業界も、視聴率をとらなければ生きていけない。

そういう世界、それは選挙活動でも同じ。

煽りだらけ。だらけ(^^)/

集団検査、という言葉が、6月に入り初めて出てきた。

これはどういう意味。

今までは個別検査だった?笑

西村大臣、小池知事も「集団の結果なので、大丈夫」など言う。

限られた地域での感染者が見つかっただけですよ、

そこと関係なければ大丈夫ですよ、

違うでしょう。

例、ホストクラブ、感染者が、そこにずっといるわけではなく

動き、買物、家からの往復もある。

若いので症状なしは、もっと怖い。

政治家は車移動、

買い物も高いお店、関係ないというのだろう。

コロナ政策、おかしすぎる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「今までの検査がザルだった」の裏返し。 (舶匝(@online_checker))
2020-06-27 20:37:27

「21人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、36人は今のところ感染経路がわかっていません。」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012486261000.html
そもそも、感染経路不明者の比率が高すぎます。
都内は、鉄道網が特に発達していますし……
返信する
Unknown (アリエル)
2020-06-28 12:23:19
不明者が多いのも気になります。

都のコロナサイトなど2つ見ても、分母となる検査数もなくなりました。
病院、病床に余裕があるのは、若い人の感染が多く、重症者が少ないからと思います。
自分で守らないといけない東京です。
返信する

コメントを投稿