米の大統領選のせいか、大統領系映画が多かった。
76年、再見だが、あまり記憶にない。
AJパクラ。ワシントンポスト記者新人レッドフォード、
15年目?Dホフマン。彼は記者は似合わない。
主幹役、Jロバーズ。なかなかいい。
人物が多数登場。ウォーターゲート事件って
こんな感じだったのかが感じられればいいか。
多数の名前はわからなくなる。
時代は携帯なし、黒電話、タイプ音がいい。
何でもすぐメモ。今の時代なら全く違う映像になったと思う。
二人の記者は、急ぐ時は走り、命がけでもある。
ニクソンを辞職に追いやった。多数の賞受賞は知らなかった。
〇ウォーターゲート事件の知られざる真相を暴き、ニクソン大統領を失脚に導いたワシントン・ポスト紙の記者カール・バーンスタインとボブ・ウッドワードの回顧録を映画化した社会派サスペンスドラマ。
1972年6月、ワシントンD.C.のウォーターゲートビルにある民主党本部に不審な5人組が侵入し、逮捕される。
ワシントン・ポスト紙の新米記者ウッドワードは裁判を取材し、当初は単なる窃盗目的と思われた犯人たちの裏に何か大きな存在をかぎとる。
先輩記者のバーンスタインと組んで事件の調査にあたることになったウッドワードは、情報提供者ディープ・スロートの助言や
編集主幹ブラッドリーの後ろ盾を得て徐々に真相に迫るが……。
第49回アカデミー賞で作品賞をはじめ計8部門にノミネート。
ブラッドリーを演じたジェイソン・ロバーズの助演男優賞ほか計4部門を受賞した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます