銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

楽器、まず一歩

2016-06-23 | ピアノ・音楽


買って1か月位。
何十年ぶりにふく記憶すらないが、昔学校で習った楽器。

この1か月、毎日練習している。
まず一歩。

続くかな~~、予想以上に、楽しい!
吹く楽器は初めて。

ピアノを弾くので、譜が読めるのは強いと思うが
運指~フィンガリングという、がだんだんと難しくなってきたので
表を作った。

2オクターブ出る。
人の声に近い楽器と知った。
SNSを調べると、サークルなど多数あるが、
とにかく、上手く弾けるように~

軽いので高齢でも、できる楽器の1つだと感じた。

いつか、1700年あたりのバロックなど、上手く弾けるようになりたいな~

がっき、学譜、計4000円位。
持ち運びもでき、気軽に楽しめると思う。

ソプラノは小学校、
アルトは中学でと、公立では決まっているよう。

アルトとソプラノはフィンガリングが違うので、
中学でアルトになると、大変~
他の学課も難しくなり、遠のくとあった~

60代で、ちょうせん、大げさか~(^_^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿