散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

紀元説(節、ではない)

2008年12月31日 | ★メタ坊徒然草
よく世界史で、BCとかACとかいって、紀元前、紀元後と教わったが、その紀元がキリストの誕生日のはずなのに、誕生日のクリスマスは12月25日で、6日もずれているのは何でだろうと、ず~と疑問に思っていた。それについて、中華街探偵のブログにその謎を解く記述があった。処女懐胎したマリア様の生んだ子がイエス様。だけど、今どきの女子高生ではあるまいし、産婆も呼ばずに馬小屋で産み落とし。飼い葉桶に入れて隠してい . . . 本文を読む
コメント

チャーシュー

2008年12月30日 | ★ぐるメタ坊食日記
今度は、チャーシューを作った。でも、焼き豚ではない。以前から試行錯誤を重ねてきたが、「作るぞ!」と宣言して、子どもが楽しみに待っているメニューの筆頭にまで、やっとたどり着いた。最初は、煮豚から始まった。醤油やみりん、砂糖などでヒタヒタにした鍋でコトコトと煮る。凧糸できつく縛らなかったためにフニャフニャになってしまったり、煮詰まるまで余りに時間がかかるので、パソコンに夢中になっていたら焦がしてしまい . . . 本文を読む
コメント (2)

栗きんとん

2008年12月29日 | ★ぐるメタ坊食日記
まだ我が子が小さい頃、近所に昔ながらの魚屋さんがあって、年末になるとお節料理を売り出した。この店の一押しの人気商品は「栗きんとん」で、発売と同時に3日ほどで売り切れるほどだった。20センチ四方のプラケースに入って二千円。栗がたっぷり入って、ほどよく上品な甘さだった。聞けば、旦那さんが丁稚奉公した先の主人から教わった製法で、暮れが近づくと買い込んでおいた南京袋いっぱいのさつまいもと栗を下処理からはじ . . . 本文を読む
コメント

年賀状

2008年12月28日 | ★メタ坊徒然草
パソコンの普及で年賀状のやりとりもなくなるのかと思ったら、それほど影響は出なかった。それよりも携帯電話が1人1台国民総ケータイ人といわれるほどになり、高機能化が進むにつれ、若年層を中心にハッキリ年賀状離れ、つまり手紙を書いてポストに投函するという行為がなくなった。それにしても、年末は忙しいだけに年を経る毎に年賀状づくりが億劫になってきた。来年は丑年。丑=牛車=源氏物語ということで、父は光源氏になる . . . 本文を読む
コメント (1)

年末、抹茶、茶碗・・・ん?

2008年12月27日 | ★メタ坊徒然草
そもそも、ヤフオク(Yahoo!オークション)に凝りだしたのは、宗門人別帳(江戸時代の戸籍)をネットで検索していたら、おおっぴらに売りに出ていることを知ったからだ。これまで、古書の展示会や、古書店カタログで見かけてはいたものの、万単位の価格だったから、手が出せずにいた。手にとって読みたいが、公文書館などで展示ケースのガラス越しに眺めるのがせいぜいだ。自分の小遣いの範囲内でしか買えないとなれば、オー . . . 本文を読む
コメント

小泉まんじゅう再登場

2008年12月26日 | ☆撮!本日の逸品
去る5月法律により本人確認方法が厳格になった。そのため、これまで健康保険証を提示するだけで済んでいたものが、顔写真付の公的証明類を提示しないと即時に手続ができないようになってきた。私の年齢以下ならほとんど運転免許証ぐらい持っているから良いものの、70代、80代のいわゆる後期高齢者に分類される人たちのほとんどは、運転免許証はおろかパスポートも持ちようはずがない。で、父から手続がやっかいだと連絡が入っ . . . 本文を読む
コメント (2)

メリークリスマス!

2008年12月26日 | ★ぐるメタ坊食日記
クリスマスがやって来ると、やたらに世間が騒がしくなってくる。そして、クリスマスケーキの値引きを連呼する売り子のかけ声が、絶叫の度を深めるに従い、酔客の人影以外、通りを歩く人々は家路を急ぐ。それにしても、ケンタッキーチキンの大行列と有名洋菓子店の人だかりには、不景気の荒波が押し寄せる中で、家族の団らんの必需品として存在価値が高いことを改めて認識させられる。並ぶのが嫌いな私としては、妻に手伝ってもらい . . . 本文を読む
コメント (1)