勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

驚きの日本ダービー!

2007年05月27日 | ギャンブル
日本ダービー、ウオッカが快勝…牝馬で64年ぶり(読売新聞) - goo ニュース

いや~、ビックリですねぇ。牝馬のウォッカが優勝です!10年前にオークス馬のエアグルーブが天皇賞秋に勝って、そのあとジャパンカップで2着に来た時は「もうこんなに強い牝馬にはお目にかかることはないだろうなぁ」と思っていましたが、10年後の今、ついに現れましたか~。まだ成長途上としたら恐ろしく強くなる可能性を秘めていますねぇ。是非、海外G1を取ってきてもらいたいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂・・・

2007年05月27日 | 時事
大気汚染生活に“影” 光化学スモッグ+黄砂 鼻炎、のど炎症患者急増 西日本一帯、運動会短縮も(西日本新聞) - goo ニュース

ご多分に漏れず、私も重症気味の花粉症で毎年2~6月いっぱいまで悩まされているのですが、今の状況(黄砂が原因での鼻炎・結膜炎)は異常です。外出時には出来るだけマスクをつけるようにしているのですが・・・

「黄砂」の主要な原因は「干ばつ」みたいですね~。

*現在、中国の広い範囲で干ばつが続いている。
  ↓
*一部地域では降雨があるものの、春期は農業用水の需要が増大する。
  ↓
*干ばつはさらに持続する。
  ↓
*干ばつの発生は、中国西北地区。
  ↓
*これらの地域では4月下旬以来の降雨量はわずかに10ミリ以下。
  ↓
*そのため被害は拡大、悪化。
  ↓
*状況が特に深刻な甘粛省東部ではすでに農業に重大な被害が発生。
  ↓
*干上がった土地の砂が大量に舞い上がる。

【干ばつの原因】
地球温暖化と地球の気候変動による異常気象にその原因はあると言われている。
また、長江に今年完成した世界最大規模の三峡ダムに関連があるとする意見ある。
(巨大ダムによって自然の均衡が破られ、降雨量が減少したのではないか・・・)

【結局】
近年、急速な経済発展を続ける中国。そのツケが「土地の砂漠化」「深刻な水不足」等の環境に廻って来るようです。せっかく経緯発展で稼いだお金も環境問題を解決していく為にいろんな形で使わざるを得なくなりそう・・・。
日本だって多くの企業が中国に工場を建設、あるいは中国から大量輸入しているわけで・・・
黄砂の片棒を担いでいるといえるのではないでしょうか・・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目したい銘柄

2007年05月27日 | 
大王製紙:印刷用紙の出荷価格を一律10%以上引き上げると23日付の日本経済新聞が報じて、好感を持たれたはずなのに相変わらず下げトレンドです。そろそろ転換してもいい頃合とみましたがどうでしょうか・・・。
メガチップス:任天堂が引っ張っていましたが14日に期待はずれの決算。そして下げ止まり状態ですので、ここは買いにいってもいいかなぁ・・・って感じ。

注意:中国がヤバイ状況と言われていますので無理はしないように買いは控えるつもりです。月曜の高い所で更に確定していきたいと思っています。いつも暴落してから後悔のパターンですから・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする