勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

動きを見定めて・・・

2007年12月31日 | 
しょっぱなから負けるのは嫌ですが、相場ですから負けることもありますよね~。割り切る気持ちも忘れずに且つ慎重に動きを見定めて行きたいと思います。

<現在の持ち株>
本命の百貨店:
結構つっこんで保有してますのでここが上がらないと元気が出ませんね。今は辛抱の時でしょうか・・・。1月中に動いて欲しいです!


<注目銘柄>

情報通信系
インターネットイニシアティブ:
大納会では崩れかけましたが持ち直しましたねぇ。今月は大注目です!
日本システムディベロップメント:
トレンド転換しているのか?大発会に注目。
カプコン:
大納会で大きく売られ、買いかけましたが堪えました。
ザッパラス:
ドワンゴまでは成らずとも面白そうです・・・


衣料系
ファーストリテイリング(ユニクロ):
さすがにリフティングこそなかったですが強いですね~。ここも大注目ですね。
ポイント:
少し下げましたがまだOKでしょう。


見直し系
三信電気:
三角持ち合いで煮詰まってきていますが・・・。割安中期銘柄で考えて。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな気持ちで「おめでとうございます」

2007年12月31日 | 
ついに2008年です!
「明けましておめでとうございます」

新年最初のカキコは本の紹介です。昨年11月に読んだ本ですが、今年新たな気持ちで「夢」を追いかけて行きたいと思い紹介させていただきます。

内容:
時はバブル期。主人公の梨田雅之が投資顧問会社社長の見崎に拾われ「株」の世界で壮絶な仕手戦を展開。結果、恩師・見崎を土壇場で裏切る事に・・・。手にした大金を使いきった梨田は自ら仕手集団『群青』を率いて再び相場の世界に戻ってきた。梨田は、自分の夢を探すべく一か八かの大勝負(仕手戦)に乗り出した…。果たし流星のように輝く事が出来るのか!

かなりの長編ですがあっという間に読んでしまいました。自分自信も今年こそは夜空に輝く流星になれる「確信」をつかみたいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする