二番底の恐怖が重しになっているのは間違いなく…
上値重たいです。
☆王子製紙決算:
営業利益を500億円から630億円に増額したものの固定費の削減と原燃料価格の上昇が想定の範囲内に収まったためで、決して営業力が向上した訳でもなく業態的に厳しいと思われますねぇ。最終損益は従来計画の200億円の黒字を据え置いており、外部要因で一気に下振れ(赤字)になる可能性も高いのでここを持続していくのも考えものかなぁ…
*日本システムを打診買い:動きイマイチならやめます…
<持ち株>
■ゲオ(4枚)
■王子製紙(3枚)
■東陽テクニカ(12枚)
■ハドソン(6枚)
■マルハニチロ(7枚)
■日本システム(5枚)
<注目>
ぐるなび:来てるかぁ!?
日東電工:引き続き。
上値重たいです。
☆王子製紙決算:
営業利益を500億円から630億円に増額したものの固定費の削減と原燃料価格の上昇が想定の範囲内に収まったためで、決して営業力が向上した訳でもなく業態的に厳しいと思われますねぇ。最終損益は従来計画の200億円の黒字を据え置いており、外部要因で一気に下振れ(赤字)になる可能性も高いのでここを持続していくのも考えものかなぁ…
*日本システムを打診買い:動きイマイチならやめます…
<持ち株>
■ゲオ(4枚)
■王子製紙(3枚)
■東陽テクニカ(12枚)
■ハドソン(6枚)
■マルハニチロ(7枚)
■日本システム(5枚)
<注目>
ぐるなび:来てるかぁ!?
日東電工:引き続き。