勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

企業力強化。

2011年02月02日 | 
TUTAYAのMBOや新日鉄&住金の経営統合で日経も活発に物色されたもようですね。
今後も統合連想銘柄には注目でしょうか…

三菱重工業:機械関連の大御所ですが小型ジェット機MRJの受注期待で面白いのではと、ちょっと注目。昨日発表された決算では営業利益を950億円に上方修正。しかしながら織り込み済みの感もあったり、11年3月期の受注高見通しについては昨年10月に発表した前回見通しを若干下方修正した影響で今日は売られた模様。しかし国産ジェットは魅力的で目が離せません

ぐるなび:本日決算でましたが…平凡。特に変わったことなし。近年売上は順調に伸びているが経常利益の今期予想は大きく減益。人件費とサイトリニューアルの開発費増で今後に向けた先行投資ですのでポジティブに解釈すれば楽しみはあります。しかしもうひとつインパクト(材料)が欲しい。その辺りを期待しながら気長に待つか…


<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
ミヨシ油脂(3枚)

<注目>
三井製糖:引き続き。
川崎化成:引き続き。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする