goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

セキュリティー。

2020年09月09日 | 
NTTドコモは、電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることを受け、七十七銀行、仙台銀行、ゆうちょ銀行など計18行の銀行口座について、ドコモ口座への新規登録を停止しました。

銀行のセキュリティーは相当固いと言います。
今や、非銀行系の決済サービスがもてはやされますがセキュリティーとなればかなり怪しいのではないでしょうかね~。ちょっとまえに「セブン」が沈没しましたが、
今回はドコモですかぁ・・・
便利なのはいいんですが、ちょっとお気軽過ぎるのもどうかですね。選択肢はたくさんあるので「セキュリティー」を最重視してかからないと面倒くさい目に会うかもです

今日の相場は昨夜のダウがあんな暴落では下げも仕方ない。
でも案外強いのかな~
ニコンの買い増しとインターネットイニシアティブの買戻しを敢行。

<全保有銘柄>
東洋紡
東洋埠頭 
オンコセラピー・サイエンス
ザッパラス
NSD
古河機械金属
住友化学
日本山村硝子
ニコン
インターネットイニシアティブ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする