勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

G2。

2022年04月23日 | 競馬
先週の皐月賞は取った方も多い事でしょう。
今週はG1なし。
G2のフローラステークスが東京であります。
先週取らせてもらったのでG2ではありますが買ってみましょう。
狙いはディープインパクトの仔、パーソナルハイ!です。
2000メートルはディープ強し。の感覚が強いので(;^_^A
このパーソナルハイですが、懸念は中一周の短い間隔ですね~
しかし、頑張ってくれると信じましょう。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々。

2022年04月23日 | おでかけ
昨日は久しぶりに飲み会(^^)/
40人くらいの団体だったので活気あふれるひと時でした!
こうでなくちゃね~~~
お世辞にも感染対策はされているとは言えないがみんな楽しそう。

厚生労働省のHPに記載されていた重傷者や死者の数字。
これを見た人はおわかりでしょうがワクチン接種と重症以上とは、ほぼ関係なし。
60歳以下ではワクチン打たない人も重症にはなりにくく、打ち損といえるかもです・・・
だいたい3回目までのワクチンはオミクロン株用ではないですからね~。

いろんな方も言ってますが、
ワクチン接種後の死者は1400人を超えてるし、重篤な副反応で苦しめられた人は5万人を超えています。
接種しなくても結果は同じならリスクの低い方を選ぶでしょう。

元内閣官房参与の高橋洋一さんによれば、現在厚労省は7~8億本のワクチンを予約しています。
これ、ほとんど余るんじゃないの? 汗

それと、ネット記事ですがこんなのもあります。

<1月に出たブルームバーグの記事です。>
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。

ということは・・・
コロナには多少効いたとしても他の色んな病気に弱くなるということですね。
皮膚科の知り合いがこのあいだ「なぜか最近、帯状疱疹でやってくる患者が多い」と言っていたが納得しましたよ~
帯状疱疹は私も3回かかっていますが体力が落ちてきた人になりやすく、元気なら体の抵抗力でカバーできます。
この肝心な抵抗力がワクチン連続接種のせいでみんな落ちているとしたら・・・

ん~~、考え物だな。
私はもう打たないと決めていますがね (;^_^A


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする