勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

マクドナルド・・・ピンチ。

2014年07月30日 | 時事
日本マクドナルドホールディングスの6月中間連結決算は、売上は前年比6.7%減、営業利益は50.3%減、最終利益は前年比59.4%減の18億円。なかなかインパクトの有る大幅減益決算となった。もともと業績不振の兆しが見えていた中、この度の中国の使用期限切れ鶏肉問題がボディーブローになることは必至。今後の売上高減少が見込まれることや、信用回復のための投資が必要になるためとして、通期の業績予想を未定にした。

渡り鳥の前社長(原田氏)は情報漏えいで名を馳せたベネッセの会長兼社長。氏はアップルから日本マクドナルドに来て全国の直営店をフランチャイズに切り替えていく政策を断行。結果、大量のリストラとなり日本マクドナルドは業績を回復させた。
とまぁ、こんな経緯だがその後は悲惨で過度のFC展開が従業員のスキルの低下を招き徐々に評判が悪くなり一昨年・昨年と業績は落ちてジリ貧が続いていた。その矢先の“チキンナゲット事件”勃発ですよね~
このピンチをどう乗り切るのか・・・腕の見せ所ですよカサノバ社長さん



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へ~、そうだったの・・・日... | トップ | 太陽系内に地球外生命が? »
最新の画像もっと見る

時事」カテゴリの最新記事