勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

急反発。

2011年02月14日 | 
円安に振れたこととエジプト政情が収まったことで日経は大きく反発。
少し上離れしながら+119円で終了です。それからは決算が出尽くしていくので材料不足で売りが強くなるのでしょうか。ダウが続伸中とは言え調子に乗って買わないように注意していきたいです。

■ミヨシ油脂:決算は11年の今期業績の大幅下方修正です。経常利益がなんと56%減益との予想を立てており、かなり嫌気されているようです。その割には売りも限定的でしたが…

■ファンケル:決算でました。売上のこれまでの通期予想は940億円、経常利益は61億円に対し今日発表の経常利益は64億円で上方修正となりました。しかしながら売上は修正なしなので経費面での圧縮による増益では威張れないか…。まぁ、ここのアジア展開に期待しての保有なので長い目で見ていこうと思ってます。


<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)
ミヨシ油脂(3枚)

<注目>
三井製糖:引き続き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3連休。

2011年02月10日 | 
さすが三連休前ですね。伸びません…
来週に期待したいところですがダウの過熱感も気になりますね。

■川崎化成:場中に決算。11年3月期 9カ月連結は当期黒字転換1.14億円、通期予想は経常4.2億円で当期3.30億円と据え置いていますが進捗からすると大丈夫かなぁ…という気になりそう。市場は反応なし。

<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)
ミヨシ油脂(3枚)

<注目>
三井製糖:この辺りが一番重たい…さぁどうする?引き続き。
黒田電気:引き続き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重たし。

2011年02月09日 | 
またまた寄り天で、重たい展開…
トヨタパワーも効果なしですねぇ。
黒田電気が高めに始まったので「今日は!」とばかり買ったけどあえなく撃沈
失敗の巻き。
相性のいいミヨシ油脂を買い戻し。
GMOインターネットが決算悪く暴落です。昨年11月から上げ始め60%以上上昇。ここ一ヶ月ほどで売り抜けたってところでしょうか…

<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)
ミヨシ油脂(3枚)


<注目>
三井製糖:引き続き。
川崎化成:引き続き。
黒田電気:引き続き。
日本化成:引き続き。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ注意。

2011年02月08日 | 
今は決算ラッシュで、しかも好決算が多いです。今日のトヨタの上方修正もありダウさえ崩れなければ明日の日経もしっかりか…。しかしながらダウが上げすぎに見えるし、そろそろ注意が必要かもね。
個別ではミヨシ油脂が昼から突然噴きあがったので即確定!(ヨシヨシ)
東陽テクニカは失敗した感があるけど様子みます

<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)

<注目>
三井製糖:引き続き。
川崎化成:引き続き。
黒田電気:残念ながら25日線切り上げならず。高く始まれば…買う気満々
日本化成:引き続き。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭叩かれ。

2011年02月07日 | 
今日の日経は高く始まり寄り天にて終了。もう少し時間がかかるのかもしれませんね。しかしながら主力銘柄はしっかりとした展開のものが多いように感じました…
個人的には仕事が超忙しかったので場中は昼休みに東陽テクニカの打診買い以外は見ていません。想定外の「ぐるなび」の上昇はうれしい限りです
明日はどんな風が吹くのやら…

<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
ミヨシ油脂(3枚)
東陽テクニカ(4枚)

<注目>
三井製糖:煮詰まってきたような…引き続き。
川崎化成:引き続き。
黒田電気:予想PERは10倍割れ。先日の9ヶ月決算では少しばかりの下方修正だが業績回復は順調。展望はインド工場やブラジル進出の市やに入れるなど海外へ積極的は好感。チャート切り上げてくれば買い目も…
日本化成


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・スター(自分の星)

2011年02月05日 | 時事
先月、毎日新聞の余禄欄に「自分の星」を決めておき、苦しい時や迷った時に見上げれば、心を支え導いてくれるという話が掲載されていました。
なるほど…
それから自分の星を探すべく時々空を眺めております
見上げていて「冬の星は綺麗だなぁ」と改めて思いました。
今は冬なのでオリオン座がひときわ目立ちます。しかしまてよぉ、オリオン座と言えば冬の星座なので夏は見えないのでは…と言う事は年中動かない星「北極星(ポラリス)」が自分の星にふさわしいのではないのか。
ポラリスって名前何だかかっこいいし
早速ウィキで調べてみるとポラリスは直径が太陽の約30倍、地球との距離は約430光年とか。
もちろん1光年は光の速度で1年間に進む距離の事。
なので今見ているポラリスの輝きは実際には430年前の光です。
そして1光年は約10兆キロメートルなので単純に計算して4300兆キロ離れているのかぁ
スペースシャトルで1光年先に行くには約4万年かかるらしいのでポラリスまで行くには4万年×430=約1720万年。
ありえない
でも、そんな遠い遠い星の光を見ることが出来てるなんて宇宙って神秘…
ポラリスの見つけ方はいろんなサイトで説明していますので是非調べて見てみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業力強化。

2011年02月02日 | 
TUTAYAのMBOや新日鉄&住金の経営統合で日経も活発に物色されたもようですね。
今後も統合連想銘柄には注目でしょうか…

三菱重工業:機械関連の大御所ですが小型ジェット機MRJの受注期待で面白いのではと、ちょっと注目。昨日発表された決算では営業利益を950億円に上方修正。しかしながら織り込み済みの感もあったり、11年3月期の受注高見通しについては昨年10月に発表した前回見通しを若干下方修正した影響で今日は売られた模様。しかし国産ジェットは魅力的で目が離せません

ぐるなび:本日決算でましたが…平凡。特に変わったことなし。近年売上は順調に伸びているが経常利益の今期予想は大きく減益。人件費とサイトリニューアルの開発費増で今後に向けた先行投資ですのでポジティブに解釈すれば楽しみはあります。しかしもうひとつインパクト(材料)が欲しい。その辺りを期待しながら気長に待つか…


<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
ミヨシ油脂(3枚)

<注目>
三井製糖:引き続き。
川崎化成:引き続き。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分様子見。

2011年02月01日 | 
今日は流石に反発ですが、戻りは少なく限定的。
エジプト金融が固まったままだし、その余波で原油の高騰が止まりません。ドルもまたまた80円台に向かっていますし好決算出す銘柄以外は買い材料は見当たらず、これでスペインやポルトガルなどにネガティブ材料出てくると非常にまずい疑心暗鬼で暴落の始まりなんて事になりかねないし…
ここは無理せずいきましょう!

*三井製糖:若干の下方修正出たので今日は売られ。思わず買いそうになったが堪えた

<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
ミヨシ油脂(3枚)

<注目>
三井製糖:引き続き。
川崎化成:またまた動きそうな気配だが…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする