急反発。
2011年02月14日 | 株
円安に振れたこととエジプト政情が収まったことで日経は大きく反発。
少し上離れしながら+119円で終了です。それからは決算が出尽くしていくので材料不足で売りが強くなるのでしょうか。ダウが続伸中とは言え調子に乗って買わないように注意していきたいです。
■ミヨシ油脂:決算は11年の今期業績の大幅下方修正です。経常利益がなんと56%減益との予想を立てており、かなり嫌気されているようです。その割には売りも限定的でしたが…
■ファンケル:決算でました。売上のこれまでの通期予想は940億円、経常利益は61億円に対し今日発表の経常利益は64億円で上方修正となりました。しかしながら売上は修正なしなので経費面での圧縮による増益では威張れないか…。まぁ、ここのアジア展開に期待しての保有なので長い目で見ていこうと思ってます。
<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)
ミヨシ油脂(3枚)
<注目>
三井製糖:引き続き。
少し上離れしながら+119円で終了です。それからは決算が出尽くしていくので材料不足で売りが強くなるのでしょうか。ダウが続伸中とは言え調子に乗って買わないように注意していきたいです。
■ミヨシ油脂:決算は11年の今期業績の大幅下方修正です。経常利益がなんと56%減益との予想を立てており、かなり嫌気されているようです。その割には売りも限定的でしたが…
■ファンケル:決算でました。売上のこれまでの通期予想は940億円、経常利益は61億円に対し今日発表の経常利益は64億円で上方修正となりました。しかしながら売上は修正なしなので経費面での圧縮による増益では威張れないか…。まぁ、ここのアジア展開に期待しての保有なので長い目で見ていこうと思ってます。
<持ち株>
ぐるなび(5枚)
ファンケル(3枚)
東陽テクニカ(4枚)
ミヨシ油脂(3枚)
<注目>
三井製糖:引き続き。