2012年11月28日撮影。体長10mm前後。RICOH CX6
ツマグロコシボソハナアブ Allobaccha apicalis (Loew. 1858)
ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
2012年11月28日撮影。体長10mm足らず。RICOH CX6
寒いわけだ。
早くも真っ黒なホソヒラタアブが出現しました。
ホソヒラタアブ Episyrphus balteatus (de Geer. 1776)
ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
2012年11月16日撮影。体長30mm足らず。RICOH CX6
噂にはきいていたけど自身初の黒いバッタ発見。
ブログの更新を止めて暫く見せびらかしたい写真です。
トノサマバッタ Locusta migratoria (Linnaeus, 1758)
ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
2012年11月15日撮影。RICOH CX6
2012年南下の標識は63頭ポッキリ。なんと少ない事か。
当然ながら上五島着のマーク個体はゼロ。
沖縄県や台湾での上五島発の再捕獲も期待できません。
そんな少なかったアサギマダラですが
子孫は残して行ってくれていました。
アサギマダラ Parantica sita niphonica (Moore, 1883)
ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村