ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

イボタガ

2012年04月21日 17時58分34秒 | 

2012年4月19日撮影。RICOH CX2

高校生の息子の部活動でお知り合いになった息子の一つ先輩のお母様から
「車庫に見た事無いチョウチョが止まっている」と連絡を受け
すっ飛んで行ったらmezaseguinessも初対面の蛾だった。

かっちょいい。

美人マダム様(インターネットで実名は載せれないので…)有難うございました。


イボタガ Brahmaea japonica Butler, 1873


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


アシズリエダシャク

2012年02月13日 21時36分59秒 | 

2011年12月28日撮影。Canon PoweShot SX230 HS

昨年の年末年始は大雪の影響だったのか目撃ゼロ。
今年はその反動か外灯には多目に集まった。




アシズリエダシャク Megabiston ashizuriensis Sato & Kawakami, 2001


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


フタマエホシエダシャク

2009年08月04日 20時04分35秒 | 

2009年6月18日撮影。RICOH R8

 やっとこさ、眼が廻りそうな忙しさから開放されて、久々にブログ更新。ボチボチ画像の整理からやっているところです。

フタマエホシエダシャク Achrosis paupera (Butler, 1881)

ポチッと押して頂けると嬉しいです。にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ