先週の台風に続きまた今週も台風の影響で天気悪いですねぇ~
今年は天体写真はなかなか撮影出来ませんね
本来秋晴れで夜は星空が見えて良い季節のはずですが
これも地球温暖化の影響が出てるのでしょうかね
北海道では秋鮭も不漁との事だし今後年の暮れの食材高騰も
有りそうですね"(-""-)"
NGC7293 惑星状星雲 (らせん状星雲)
IDAS LPS-D1_D810A-DXモード 635mm_iso1600_60s_10枚コンポジット
撮影は10月26日午後9時頃
仕事を終えて帰宅後に2階部屋西南西窓から撮影しました
Capture NX-DでWB調整後tif変換ステライメージ8で加算コンポジット10枚
Adobe Lightroomで簡単に明るさ調整でおしまい(^^)/
最新の画像[もっと見る]
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 5日前
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 5日前
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 5日前
-
M31 アンドロメダ星雲 2週間前
-
NGC 1907 散開星団 (ぎょしゃ座) 3週間前
-
NGC 1907 散開星団 (ぎょしゃ座) 3週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC7635 バブル星雲 1ヶ月前