昨日は月一の真弓神社参拝をしてきましたが
先月の台風の影響でしょうか倒木が多く歩きずらい
山道になってて何時もより上りが疲れました
自宅から歩いて1時間位の距離で散歩には
丁度いい感じでしたが道が荒れているとやはり歩きずらくて
困りますね(^-^;
神社の猫の額ほどの境内で一休みしていたら9ヶ月振りにウソに
出会え逆光曇り空でしたけど写真を撮影してみました
別段変わりなしの普通種のウソでしたけどシーズン初確認でした(^^)
その他マヒワの群れ50程度こちらも初確認できました
帰り道で山を越えたあたりで突然イノシシに出くわしましたが
幸運にもイノシシの方が逃げてくれて助かりました(苦笑)
先週は団地内の自宅前でも午後6時30分頃でしたがイノシシがのそのそ
歩いていたりして驚いた所に今度は参拝の帰りそれも昼間でしたので
ホントに驚きましたね3.11の後イノシシの放射線線量が高くて
イノシシを捕獲する猟師も居ないと聞きましたがこれほど増えてるとは
ね回覧板では良く注意を呼び掛けている記事を目にしましたけど
まさかとホント危険ですね近くの人はくれぐれも山道を登って
真弓神社に行かれる方は気を付けてくださいね(^-^;
真弓神社境内でのウソ
途中で出会ったジョウビタキメスとエナガ
など(^^)/
最新の画像[もっと見る]
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 4日前
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 4日前
-
IC434 周辺と NGC 2244 ばら星雲 4日前
-
M31 アンドロメダ星雲 2週間前
-
NGC 1907 散開星団 (ぎょしゃ座) 3週間前
-
NGC 1907 散開星団 (ぎょしゃ座) 3週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC 1909 魔女の横顔 LDN 1584 オリオン座 4週間前
-
NGC7635 バブル星雲 1ヶ月前