みなさま、こんにちは~
3連休はどう過ごされましたか~
みーゆは、下田に行く予定でしたが、
お天気が悪かったのでキャンセルして
家でゴロゴロしていました
夜は、お酒を飲みながらメメントという映画を見ましたけど、
難しくて、よくわかりませんでした
奥さんを殺害したのは自分?だったのかな

歓会門です
地下駐車場を出て守礼門をくぐるとあります




広福門です


正殿です
首里城は14世紀末に創建された中国や日本の文化も混合する琉球独特のお城です
沖縄戦で焼失しましたが、1992年11月3日に復元されたそうです


御差床(うさすか)は国王の玉座として儀式や祝宴が行われたところだそうです
来月は河津桜はどうなっているのかな~
今のところは、まだ二分咲きぐらいですかね
来月からは、三浦、横須賀、鎌倉でハイキングやウオーキングしたり、
砂浜で野菜や魚介、お肉なんかを焼いて、
のんびりお酒を飲んで過ごそうと考えているみーゆでした~

3連休はどう過ごされましたか~

みーゆは、下田に行く予定でしたが、
お天気が悪かったのでキャンセルして
家でゴロゴロしていました

夜は、お酒を飲みながらメメントという映画を見ましたけど、
難しくて、よくわかりませんでした

奥さんを殺害したのは自分?だったのかな

歓会門です

地下駐車場を出て守礼門をくぐるとあります





広福門です



正殿です

首里城は14世紀末に創建された中国や日本の文化も混合する琉球独特のお城です

沖縄戦で焼失しましたが、1992年11月3日に復元されたそうです



御差床(うさすか)は国王の玉座として儀式や祝宴が行われたところだそうです

来月は河津桜はどうなっているのかな~

今のところは、まだ二分咲きぐらいですかね

来月からは、三浦、横須賀、鎌倉でハイキングやウオーキングしたり、
砂浜で野菜や魚介、お肉なんかを焼いて、
のんびりお酒を飲んで過ごそうと考えているみーゆでした~
