東京ディズニーシー(TDS)はきょう4日、開業10周年イベント『Be Magical!』を開始した。当初は4月23日より実施する予定だったが東日本大震災
の影響で延期になり、約4ヶ月半遅れのスタートとなった。一方、東京ディズニーランド(TDL)でもきょうよりハロウィンイベント『ディズニー・ハロウィーン』
を開始。期間限定のパレードを披露し来園者を沸かせた。
きょうスタートしたTDS『Be Magical!』とTDL『ディズニー・ハロウィーン』のイベントの様子
TDSではグリーディングショー『Be Magical!』を開催するほか、各テーマポートには“魔法の帽子”のモニュメントが登場。また、レストランやショップで
は特別メニューやグッズを用意している。
『Be Magical!』は2012年3月19日まで、『ディズニー・ハロウィーン』は10月31日まで開催。
ですって~
いいな~、いいな~
両方行きたいな~
ペアチケット1組分あるから、
どっちかは無料で行かれる
どっちも好きだけど、
どちらかといえば、シーかな~
お酒飲めるから
アトラクションも楽しいし
インディーとかコースター系もすっごく楽しかった
唯一、タワーオブテラーだけ乗ってない
怖いけど、乗ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
あと、帰りの、横浜までのバス
あの雰囲気が大好き
また乗れるといいな~
また、ご報告しますね~
そうそう、母親は、とりあえず、土曜日に近くのクリニックで出してもらった
坐薬で何とか持ちこたえてます
明日、かかりつけに行って、
紹介状を書いてもらって、
あさって、私と一緒に大きな病院に受診に行きます
また、報告させていただきますね~
みーゆでした~