野比 庄屋とぬだいくわたい

2012-02-21 09:16:34 | 横須賀
みなさま、こんにちは~


みーゆは今日は夜勤です


このごろみーゆは荒れてまして


昨日は、ジャグジーの帰りに知人に電話で愚痴をこぼしていて


みーゆは星を見ながら話していたんですよ


そしたら、オリオン座の下に流れ星


みーゆの記憶では、流れ星を見たのは


小学生のとき、大森のカトリック教会の日曜学校で


キャンプがあって参加させていただいたとき、


確かその日は流星群の日で、


道に敷物を敷いて寝転んで、


コーヒーを飲みながら夜空を眺めてました


夜は寒くて小学生でも温かいコーヒーが美味しかったな~


流れ星はたくさん見れましたよ


あの頃みたいに、またコーヒーを飲みながら流れ星をみたいな~


こころが洗われるでしょうね~


写真は先日Tさんと行きました、野比にある「庄屋」です





ここは値段はリーズナブルなのに、


お料理が美味しくてお気に入りのお店です


お鍋たべました~




トマトのサラダです









やまいもの揚げ物です


もちもちして美味しかったです




焼き鳥のなんこつです



ベーコンのアスパラ巻きです




駄菓子屋さんのすもものサワーです


みーゆはあのすももを凍らせたのが大好きでした


なつかしくなって頼んでみました





九条ネギとしらすのやまいも焼きです


みーゆの大好物です



二件目はしご


大好きなぬだいくわたいです




お通しです

シークワーサーがさっぱりして美味しいです





大好物、ゴーヤチャンプルです




ゴーヤチップスです




売っているのと違って、サクサクでとっても美味しかったです





沖縄のソーセージ、いつも名前を忘れてしまう




ぬだいの常連さんのお土産、


ほたるいかのラー油漬け


この日はTさんの旦那様と常連さんも加わって


そしてマスターも来てくれて、にぎやかでとっても楽しい一日を過ごせたみーゆでした~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.2.11 下田に行ってきました~ 浄蓮の滝編

2012-02-21 00:21:53 | 旅行
みなさま、こんにちは~


みーゆは18日お休みだったので、


東京の大田区に住む知人Tちゃんの家で、


Tちゃんが作ってくれたおでんとポークソテー、炊き込みごはんをおつまみに


ワイン、ビール、焼酎を飲みながら夜中まで語り合いました


Tちゃんはとっても楽しいひとで


Tちゃんといると時間を忘れてしまいます


写真は、浄蓮の滝です


天城越えという歌の歌詞に出てきますよ







近くで見ると迫力ありますよ


マイナスイオンをたくさん受けて


心が洗われます





鮎の塩焼きを売っているお店もありましたよ





わさびのソフトクリームです


ほんとにわさびの味がして辛いですが、


ソフトクリームの甘味もマッチして美味しかったですよ


ちなみに

Tちゃんが作ってくれたお料理




ポークソテーです




おでんです




みーゆが買って行ったワインです




朝はおでんの残りでおうどんを作ってくれました





おうどんと炊き込みごはんです


どれもとっても美味しかったですよ


ワイン1本とビンの真露を半分ぐらいとビール5001本を飲んじゃいました~


とっても満足なみーゆでした~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする