入院12日目の朝を迎えました。
昨日は
①全日本大学駅伝
②井上尚弥のラスベガスでの防衛戦
③大阪都構想の住民投票
と興味あるイベントが3つもあったので本来なら退屈な病院での日曜日も楽しく過ごせました。
①全日本大学駅伝は稀に見る大激戦で本当に面白かったです。
最終8区での東海大と駒大の一騎打ちは最後の1キロ位まで息もつかない緊張感あるレースで観ている方も手に汗握る素晴らしい戦いでした。
駒大の田澤君流石です。
②井上尚弥の防衛戦は例えラスベガスであろうが無観客試合であろうが井上尚弥と言うモンスターには全く関係なかったですね!
7ラウンドのフィニッシュブローの右ストレートは強烈でした。軽量級とは思えない破壊力、試合が終わった後も殆ど顔は綺麗なまま。やはり凄いチャンピオンです。これからどんな進化を遂げていくのか楽しみです。
③大阪都構想は今回も否決されてしまいました。連日賛成派と反対派を呼んでニュースでケンケンガクやってたけど、結局もう一つ分かりにくかったのかな?
大阪都構想ご良いか悪いかはやってみなくては分からないけど今のままでいいと言うのも本当にそれで良いのか?大阪市が無くなるのが嫌や!だけで反対するのは如何なものかなぁ!
まぁ僕は大阪府民であっても大阪市民では無いからとやかくは言えないけど・・・
さて今日は朝から採血と検尿がありました。そして後はリハビリとレントゲン撮影があります。
何とか今週中に退院出来たら良いなぁと思います。
◆今日の朝食◆
◆昨日の夕食◆
今週もどうぞよろしくお願いします!