皆さんは歌の一部のメロディや歌詞だけ判っていてそれが誰のなんと言う曲が判らくてモヤモヤし続けると言った経験をされた事は無いですか?








僕には30年以上モヤモヤし続けていた曲が2曲あったんです。
一曲は10数年前にある事がきっかけで解決しました。
この曲の場合歌っているのがリンダ・ロンシュタットと言う事はわかっていました。

そして曲の一部の歌詞がハロアイメイキュー
ハロアイメイキューと繰り返して歌っている様に聞こえてました。
ここまで手がかりが有ったにも拘らず全然わからなかったんです。
そして判ったのがこの曲でした。

たまたまテレビ📺でこの曲のPVが流れたのを観たんですよ!
そうそうこの曲やんか〜!
これでスッキリや〜!
確かこの曲が分かった時に僕はmixiのブログを書いていた時でした。そしてこの時の喜びを確かブログに書いてた様な気がします。
でも僕にはまだもう一曲どうしても誰のなんと言う歌か判らないものがありました。
この曲との出会いは僕が遠州地方に住んでいた時に遡らなくてはいけません。
その当時、地元住民がこぞって参加しする春のイベントや秋の運動会が廃校になった幼稚園の跡で行われていたんです。


それらのイベントのBGMとして必ずこの曲が流れて耳タコになるくらい聴いていたんですよね。
メロディは如何にもお祭りに合うような感じでキャッチーだし歌詞もキュッキュキユー キッキュキューとブンガチャチャ ブンカチャチャと言う意味不明のフレーズが出てくるしそこの部分だけがずーっと頭に残っていました。
あまりわからないので遠州地方に伝わる民謡の様な物なのかもとも思っていました。
それでも何故か時々あのフレーズが頭の中を駆け巡り思わずブンガチャチヤ〜口ずさんでいたんです。
そしてダメ元でYouTubeを検索してみたんです。
検索のワードをキュッキュッキューやブンガチャチャを入れてみて探していたら何かそれらしい曲がヒットしました。
でもその曲は僕が全く予期せぬ大物歌手の歌だったのです。
当時は歌っている人の声を聞いても全くわかりませんでした。
そして期待と不安を待ってYouTubeの動画をクリックしてみました。
ビンゴ〜!正に何十年も僕をモヤモヤさせていた曲はこれやん!
まるで迷宮入りした事件を解決した名探偵の気分でしたね。(大袈裟やっちゆうに😁😁😁)
では僕の数十年来のモヤモヤが解決した曲を歌っている人はこの方でした。

え〜!サブちゃんが歌ってんだ!
そしてその曲がこちらです。
👇 👇 👇 👇 👇

しかもこの曲は北島三郎さんのデビュー曲だと知って2度びっくり!
こりゃあ判らんわ!
僕はデビュー曲はてっきり「函館の女」だと思ってたんですもん。
こうして僕の数十年間のモヤモヤは解消して尚且つ先日ブログに書いた551の甘酢団子と豚まんも無事ゲットして美味しく食べて気分は更に爽快となりました。


超久々に食べた551の甘酢団子と豚まんは安定の美味しさでした😋😋😋
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️