コロナウィルスの蔓延のせいでいつもより1ヶ月延長になった確定申告ですが今年もやっと今日税務署に行ってきました。
来年とまるっきり様相が変わってましたね。今年はいつもより1時間ほど遅くに家を出たんだけど税務署に着いた時には待っている人は殆どいませんでした。
税務署の待合の所で渡された受付番号は何と39番行った日は遅かったけど格段の違いだ!
因みに昨年は今日より早く税務署に入ったものの👇 👇 👇
何と177番目だった。
しかも今年のこの受付番号の発行時間を見ると8時23分になっているので税務署が始まる8時半前に出したものだから1時間で38組しか相談コーナーに行ってなかった事になる。
やはり期間がコロナウィルスのお陰で1か月から2か月に延びている事は大きいね。
受付をしたらすぐに相談コーナーに移動して書類を見てもらい母親の分と2人分で20分程でパソコン入力コーナーに!
パソコン入力も比較的スムーズに行われて全てが終わって税務署に出たら1時間半弱で全て終わりました。
毎年来年こそはe-tax と思うんだけどうち間違えたりするのが嫌だからついつい税務署に行って係の方にお願いしてしまうのだ!
来年こそはe-taxにしようかな?
そんなことを思いながら家路へと向かったのでした!