虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

本日で28回目の結婚記念日

2013-04-28 20:35:14 | みちえの活動日記
本日、4月28日はなんと!!

28回目の結婚記念日でございます。

よく離婚せずにお互い我慢していました・・・・って、そんなに仲が悪いわけでもなく、すごく良いわけでもなく・・・。

無難にでもなく、ほどほどに喧嘩し、語り合い、労わりあい、基本活動仲間として、楽しかったり、嬉しかったり、悲しかったり、悔しかったり

呆れたり、いろいろですが、無事に喧嘩せずこの日が終わろうとしています。

反原発ライヴもあることが分かっていたので、疲れたら喧嘩になるパターンの夫婦は、朝ある約束をしました。


カチンと来たら「結婚記念日オメデトウ(^▽^)ゴザイマース」ということ。(笑)


それで何度か山を超え、谷を超えて、一日が終わろうとしています。

本日の反原発ライブでは、ろう者のIさんがデビューを果たし、動画にもアップしましたが、大変意味の深い時間が流れました。

当事者の方が音楽を楽しんでいる姿はやはり冥利に尽きます。

観る側だけじゃなく、演出する側に立つことができる土壌を我が家は函館で作ってきたわけで、ある意味、すごいことです。(笑)


「逢える街函館」に、初めて自分がサインをつけました。

ピアノを弾くときのように、丁寧に表現したつもりです。

今度ジャックモウズのカントリーに鍵盤ハーモニカで入ることになったので、これから練習します。

デビューはいつでしょ??(笑)

ピアノより、鍵盤の数が少ないので、大変だと思いますが、楽しみます。

いい宿題も~らった!!

ありがとう。

ケンジ君、よくぞ離婚せずに頑張ってくれたね。
これからも精進してください。(笑)


お互いよき理解者であるように、努力いたします。(*^^)v

4月27日(土)のつぶやき

2013-04-28 03:37:38 | Photomemo

電気じゃないもの、いっぱいある気がする。ご飯は、ジャーでなくて、土鍋で炊くと、美味しいし、時間も短い。 fb.me/uxQEGL6W


頼まれ事は適度に断る、自分の時間を作る。まったりする。そして、気分転換が出来たら、治る。 fb.me/1DtGfETKg


自家製マヨネーズ。八百ネットの玉子を使い、Nハーベストの胡椒、ハーブを使い塩、酢にもこだわった贅沢なマヨ。玉子一つとオイル180今回は、グレープシードを使ったので緑色。容れ物も、可愛いのにしてみました。


エクセル版注文書。数字を入れたら、購入できる。プリントせずに、メールで添付。旬のお勧めは、ラデッシュ。たまふくらの納豆は密かにマイブーム。レタスは外葉はゆでて、食べましょう。捨てるな、もったいない(笑) fb.me/2nhj67WGn


本日、東京に戻った友人が来てくれて、「おひとりマルシェ」を我が家で開催・・・単なる店開きだったけどね。Nハーベストの紅茶や、ドライフルーツはもちろんだけれど、彼女は、「毎月、行事に関係するものを飾ること」が今年の目標らしい。... fb.me/1797nSLQ0


今日、東京に戻った友人が来てくれて、自宅でマルシェ(笑)まだ、うちの現状を知っている人しかできないけど、目指せ!自宅でマルシェでもある。... fb.me/QzRShMuH