虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

6月5日(水)のつぶやき

2013-06-06 03:37:16 | Photomemo

6月4日(火)のつぶやき

2013-06-05 03:38:53 | Photomemo

「「最後のラブレター」Byミック・サトー」 goo.gl/UgvhP


激しく同意。子どもは守らないと親じゃない。 fb.me/271CbjKvt


いってみたい。四国だけ、渡っていないわたし。 fb.me/2xh6vCWcD


さて、映画祭のシナリオ作るか!今頃か?って怒られるかもしれないが…。今のうちに、音だけで映画を聴いてて欲しいです。


そうだった、がんばらねば。(笑) fb.me/HpSV3z7l



他のアーティストとのコラボ

2013-06-04 09:23:01 | 私のお気に入り音楽
私はミック・サトーさんのダイナミックな、そして繊細なピアノが好きで、いつもライブで聴いてていつか、ミュージックサインで表現したいなぁ・・・なんて、思っていた。

飛び入りで、「ファン」という曲も表現させてもらった。

今年の2月は、この歌だった。


「MIDORI」Byミック・サトー



4月は自分の都合がつかず・・・残念な気持ちで(T_T)

ミックさんは、私のサインを一つの楽器のように思っていて下さっていて、とってもその言葉を聞いたときに、嬉しかった。

全ての人に伝わるような私から奏でる楽器が、ミュージックサイン。

そして、自分のピアノと自分の声。

細くて嫌いだった自分の声。

それさえも、最近は愛おしい。

音楽大好き。

それを躊躇なく言える私を探してくれてありがとう。

人って本当に支えて支えられて生きてると、感じる。

みっちーさんと、昔の呼び名で呼んでくれるミックさん。

そして、みっちーも自分だったなと照れくさくなるけれど、楽しかったみっちー時代を思い出させてくれた。

そういえば、中学で大好きだった先輩もみっちーって呼んでたなと「ふふふ」となった私であります。

6月3日(月)のつぶやき

2013-06-04 03:38:01 | Photomemo

秘密の玉子、5日の水曜マルシェに出します。


Nハーベストも、参加します。札幌近郊の方、ぜひ社長夫婦に出会って下さい? fb.me/2qaSJwEg8



6月2日(日)のつぶやき

2013-06-03 03:41:01 | Photomemo

プロセスがないと、こんな形にはならないのさ~~。後志っていつも頑張っていたよ。 fb.me/2KrWs4LsP


「中々片付けは思うように進まなかった・・・・。」 goo.gl/zI6Cm



中々片付けは思うように進まなかった・・・・。

2013-06-02 19:16:06 | みちえの活動日記
頑張ろうとは思っていたんだけど、思っただけで進まなかったね。(笑)
でも石鹸を仕込んだのは成果だったかな?

そろそろ暑くなるから、今のうちにと思っているんだけれどね。

いろいろ調べると、順序が逆だったり、あれ??みたいになるんだけどさ。

まぁいいかってな感じで。

来週の夜は吹奏楽を聴きに行くし、音楽三昧です。


さてさて・・・。

どうしよっかな??


断捨離せねば・・・。

とりあえず、着ないであろう服を捨てた。

自分の部屋からやっつけようっと。

6月1日(土)のつぶやき

2013-06-02 03:39:03 | Photomemo

吹奏楽聴きたい人、六月九日、芸術ホール、開場五時、開演六時。
わたしの大切な友人からのプレゼントです。
一緒にいきませんか?
日曜日の夜です。 fb.me/2RJLxBNwA


チケットあります。一緒に聴きませんか?
友人からいただいたので、お金はかかりません、それよりも、いっぱいのお客様に来てもらいたいと言っていました。 fb.me/xEBp2nv4


只今廃油を使った台所用の石鹸を作っております。
昨年は、夏暑すぎていまいちな出来上がりでした。
温度の管理が難しいのですが、手荒れとか、地球に優しいという点では、欠かせないものです。... fb.me/1IXneBRJH


Nハーベストのカレーと、余市の自然卵のコラボ。
食べたい!になるよ(^_^)v fb.me/1R6goBSNW


眠い(-_-)゜zzz…
こういう時間に眠いって久しぶりの感覚だけど、きっとじぶんのちからだけであうはまだ眠れないんだろうなぁ・・・・。試してみる気はないけど、いつか知らないうちに眠った、しかも熟睡ってしてみたいわ~~~。... fb.me/28EN3iyWS


眠い(-_-)゜zzz…
こういう時間に眠いと感じるのは久しぶり。
あれから10年の月日が経ったわけだけれど、こんなに元気な自分は想像もしていなかった。... fb.me/1pMCPWaIl



5月31日(金)のつぶやき

2013-06-01 03:36:39 | Photomemo

昨日まず、Nハーベストの社長宅、名久井米店(2件分)ありた鍼灸(いつもお世話になっています)におじゃまして、卵を買って頂いたり、野菜を買って頂いたりして、完売となりました。... fb.me/2bLrfORDQ


あと一人いないかな?

日本カラーキューブセラピー協会の講座を受けたいのですが、三人いると、札幌から先生を呼べるのですが、三人目がいない…。

三時間で二万五千円。
自分自身や家族、身近なひとの心のケアに、ホームセラピストを育成するもの。

誰かいないかな?


ミックさんが司会だったらしい・・・。行けなくて残念。 fb.me/1MuX5zdDc


26.May.2013
あっぷるドリームコンサート
Where Shall I be ?
どこにいればいいんだろう fb.me/10ax05cpB