イタリアのおばちゃんとオット´s 日記

イタリアのおばちゃんが語る、ローマでの平々凡々な人生&オットの腎移植体験記と透析生活回想録

食べ会

2012-10-31 10:08:52 | オットの透析のこと
に参加させてもらって来た
元、透析仲間と医師&看護師での恒例お食事会
オットは、OBになり早4ヶ月経つが・・・、前回、っと言ってもついこないだ、丁度イタリアのおばちゃんがひとり日本帰国中に招待を受けた時、オットは感染症で高熱が出て、10日間の入院中で参加できなかった為と、看護師団のひとりジャンルーカがこの度イタリアの生活に見切りをつけてカナダに移住することに決め、その出発日が明日の為、わざわざ、追加お食事会を催してくれたらしい

オットの透析生活は2年半、その内、最初の導入期の1ヶ月間とそれから6ヶ後のあの日、穿刺失敗事故が起きて、プロテクトカテゴリーの午前の部に戻ってから腎臓がもらえる・・・って電話がなったあの日までの2年間だから、その大半をこの透析仲間達と同室で過ごしたことになる。
明けても暮れても、月水金、月水金、と、そりゃ、絆も強くなるわなぁ

透析患者にも、ひとそれぞれ事情は異なる。
みんながみんな、腎臓移植手術のリストに登録できるわけではない。
中でも一番仲良しのパメラは、まだ30歳代で若いからきっと移植したいだろうに、、、健康上の事情で登録手続きの時点で失格
年齢的にも体格的にも大ボスみたいなスパラチーノは、移植するとなるとよくあるパターンで腎臓と膵臓のダブル移植を受けないといけないし、食べることが大好きでなかなか痩せられない、我慢と苦悩を重ねながら、手術の呼び出しを恐る恐る待ちわびる生活をするよりも、その後どれだけ人生を謳歌できるか考えたら、先生に毎週明け体重が増え過ぎ・・・とお小言いわれる劣等生しながらもでも透析を受けながら、好きな物を時々食べる方がいいと結論を出したらしい。
オットは、移植後早々のある日、挨拶に寄った時、その仲間達から“どうせ、移植に成功したら、私達のことなんかすぐ忘れて、寄り付きもしなくなるんでしょ”っといわれたらしい。
でも、オットは、今のところ、約束を守って足繁くコトある度毎に顔出ししている。
だからこそ、今回みたいにOBになって4ヶ月経ってもお食事会の仲間に入れてもらえるんだろう
末永くお友達でいられますように・・・

そんな、透析仲間の食欲につられ、一緒になって羽目をはずしたイタリアのおばちゃんは、今朝、ラジオ体操をした