一ヶ月早くやって来た
Pretty Woman なみのショッピングをしてきた
昨日のライブコンサートが終わったのが夜中の1時
帰り道、コルネット屋で夜食のクロワッサンを仕入れ、ガレージに寄ってコンガを置いて帰宅したのが2時
時計より正確なオットのおしっこ目覚ましで目が覚めたのが8時半
二度寝して再度目が覚めたのが11時
起きた時は雨が降ってたけど、11時から何ごはんかわからない昨晩のクロワッサンの残りを食べ、家の中の洗濯物を片付けてたら、お陽さんが出てきたので、渋るオットを無理矢理引き連れおマチにおでかけ
溜まっていたウップン(
はこれっぽっちもないけど)をイッキに晴らしてきた
まずはARMANI JEANS で、欲しかった黒いパンツ→
を暖房がガンガンに効いた店内で汗だくになりながら5本も6本も試着して選んだ
それから、こないだオットがLacosteのウィンドウで一目惚れしてしまったトックリセーター→
を買いに、、、
ついでに調子にのったオットは、黒い丸首のセーター→
とトックリ長袖シャツ→
を自費で買い、更に調子に乗ってイタリアのおばちゃんにも白の色違い→
を買ってくれた
そして、イタリアのおばちゃんは自分でポロシャツをワンピースにアレンジした形の服→
を買った
時差ぼけのようにLacosteno買い物が終わった3時頃、お腹が空いたので最初すぐ近くのはませいに行ってみたけど、お昼時間は3時で終了、、、丁度閉店で
仕方がないから、サンシルヴェストロ広場にあるBar兼レストランで昔の甥っ子の彼女が働いてるのでそこに行ってメディテラネオサラダの特大大盛を作ってもらって食べた
店を出て、オットが食後の一服をしてる間、隣のかばん屋に入り、スポーツジムに通う時の大きめのリュックサック→
を買った
“もう帰ろう・・・”と言い出す頃かな???と思ったけど、そこは作戦を綿密に立ててたイタリアのおばちゃんの作戦勝ち、次の目的地はオットが『イヤ』というはずのないチョコレート屋さん
気管支の手術をしてくれたVitelli教授と気管支検査をいつもしてくれるValentini先生への恒例のお歳暮
として、去年と同じこのチョコレート老舗の箱詰めチョコレートを買った
そこの店内で、“お味見はどれにしましょうか?”と店員さんが訊いてくれるまで、オットはショーウィンドウの前を離れようとしなかった
大好きなオレンジチョコの味見をさせてもらって、上機嫌になったオットは、最後の目的地のパフューム屋『サンタ・マリア・ノヴェッラ』に向かう途中、帽子屋さんを見つけ、前から欲しがってた形の帽子→
を見つけ、上機嫌あまりにイタリアのおばちゃんにもレイン帽→
を買ってくれた
『サンタ・マリア・ノヴェッラ』では、お友達のクリスマスプレゼント
と我が家用の化粧水を買った
この化粧水、、、最近オットがイタリアのおばちゃんの真似して、ここの洗顔石鹸で顔を洗うわ、洗顔後ここの化粧水をぺチャぺチャ
パタパタ
してくれるんで、減りが激しいのだ
往きは、地下鉄でスパーニャ駅まで
帰りは、パフューム屋さんのまん前にバス停があって、87番が通ってるのでバス1本で
往復とも座れたし・・・とっても有意義で幸せな1日だった
サンタクロース、また来るといいな

Pretty Woman なみのショッピングをしてきた

昨日のライブコンサートが終わったのが夜中の1時
帰り道、コルネット屋で夜食のクロワッサンを仕入れ、ガレージに寄ってコンガを置いて帰宅したのが2時
時計より正確なオットのおしっこ目覚ましで目が覚めたのが8時半
二度寝して再度目が覚めたのが11時
起きた時は雨が降ってたけど、11時から何ごはんかわからない昨晩のクロワッサンの残りを食べ、家の中の洗濯物を片付けてたら、お陽さんが出てきたので、渋るオットを無理矢理引き連れおマチにおでかけ

溜まっていたウップン(


まずはARMANI JEANS で、欲しかった黒いパンツ→


それから、こないだオットがLacosteのウィンドウで一目惚れしてしまったトックリセーター→


ついでに調子にのったオットは、黒い丸首のセーター→




そして、イタリアのおばちゃんは自分でポロシャツをワンピースにアレンジした形の服→


時差ぼけのようにLacosteno買い物が終わった3時頃、お腹が空いたので最初すぐ近くのはませいに行ってみたけど、お昼時間は3時で終了、、、丁度閉店で


店を出て、オットが食後の一服をしてる間、隣のかばん屋に入り、スポーツジムに通う時の大きめのリュックサック→


“もう帰ろう・・・”と言い出す頃かな???と思ったけど、そこは作戦を綿密に立ててたイタリアのおばちゃんの作戦勝ち、次の目的地はオットが『イヤ』というはずのないチョコレート屋さん




大好きなオレンジチョコの味見をさせてもらって、上機嫌になったオットは、最後の目的地のパフューム屋『サンタ・マリア・ノヴェッラ』に向かう途中、帽子屋さんを見つけ、前から欲しがってた形の帽子→



『サンタ・マリア・ノヴェッラ』では、お友達のクリスマスプレゼント





往きは、地下鉄でスパーニャ駅まで
帰りは、パフューム屋さんのまん前にバス停があって、87番が通ってるのでバス1本で
往復とも座れたし・・・とっても有意義で幸せな1日だった

サンタクロース、また来るといいな
