とお友達のようこちゃんの、たった4泊3日間のイタリア旅行はあっという間もなく終わり・・・今(現地時間9時15分)もう、帰路についた

寒くて

、寒くて

、ほとんど毎日のように

のお世話になった、、、天候的にはあんまり恵まれた状況ではなかったが、
パッケージに込みだったバチカン美術館のオプショナルツアーに参加した際、集合直後、丁度、サンピエトロ広場から美術館入り口までの道のりでものすごい土砂降り

に見舞われたり、
トレビの泉で、コイン投げただけでは物足りなかったのか、カメラをおもいっきし20段くらいある石段の上から落として、一瞬データが全部飛んじゃったかと焦った

り、
フィレンツェで、ミケランジェロ広場の展望をようこちゃんに見せてあげたくってやっと、訊ね、訊ね、バス停に辿りついたら路線が変更になってて、結局諦める

ことになったり、
天気予報を見てたから覚悟はしていたものの、でも、実際の金曜日のフィレンツェは寒い

に超とドと激をつけても足りないくらい寒くって、当初予約をとってあった帰りの8時40分の電車まで待ってられなくって、5時35分に変更

することになったり、
日本から決めていたお土産用のヌテッラ、もとをただすと・・・イタリアのおばちゃんのオットが病原菌の“探し物が見つからない病”に感染したのか、スーパーやお店を5つもハシゴしたのに見つからなかった

り、
トライ精神で、昨日の午後、フリータイムにして、ショッピングが終わったら地下鉄に乗る前に電話してくるようイタリアのおばちゃんの携帯電話を持たせたら、知らない間に電源が切れてて、電話しようとしたらパスワードが必要な状態になっちゃってて

それでも、2年前の記憶と勘を頼りに、自力でイタリアのおばちゃんの家まで辿りついた

り
最後の晩餐、どうしても、汁物が食べたくって『中華』をリクエストしたら、イタリアのいまどきの『中華』は、日本食ブームにあやかって怪しい日本食兼中華料理店ばっかりなので、出てきた“野菜うどん”や“焼き鳥”にガッカリもいいとこ

だったり、
しながらそれでも、3日間いっぱい歩いて

、いっぱい食べて

まだ、、、これからミュンヘン経由の

での長旅が残ってるけど

無事・・・とりあえず、滞在はこれにて終了
次は、イタリアのおばちゃんとオットが日本に行く番

日本で会えるその日まで、、、元気でねぇぇぇ