子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

上野でもGUNDAM展

2005-11-07 00:33:44 | BattleTech
やばい。実物大モビルスーツはないようだが、見に行きたいかも。
# 2005年4月30日に水道橋で見た実物大スコープドッグは、迫力ありましたから

タイトル:GUNDAM -来たるべき未来のために-
会期:2005年11月6日(日)~12月25日(日)
会場:上野の森美術館
入場料:一般1300円

大阪(サントリーミュージアム[天保山])で「ガンダム展」をご覧になった方の感想求む!
# 敢えてΖガンダム IIのことには触れずに(わは)

GUNDAM -来たるべき未来のために-
上野の森にガンダム降り立つ――「GUNDAM -来たるべき未来のために-」開催 - ITmedia +D Games 2005年11月06日13:20
#4 2005年08月21日20:54
実物大スコープドッグは迫力あった 2005年05月17日19:44


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってきました。 (tategamineko)
2005-11-07 20:49:00
はじめまして



それほどガンダムマニアというわけではないのですが、別の用事で上野へ行ったついでに行ってきました。



感想をブログにのせてますので、ご参考になれば幸いです。↓

http://blog.goo.ne.jp/tategamineko/
返信する
萌え萌え! (白卯)
2005-11-08 18:27:10
『ガンダム展』観たいですぅ!

特に富野氏の『From First』

これを間近で観られたなんて羨ましい!



私は上野の森に降り立てないわ



かつお様、是非とも上野の森へ行ってご覧になり、ご報告をお願いいたします
返信する
なるぅ (かつを)
2005-11-08 22:32:11
以下の記事、参考になりました。ありがとうございます>tategamineko

● ガンダム展へ行ってきました

http://blog.goo.ne.jp/tategamineko/e/f3308c6a9a525bdb5b9a1dea00e3fe14



今は混んでいるそうなので、来月辺り行こうかなと思います>白卯

実物大コアファイターを見るために。
返信する