ウェアハウス西葛西
(2008年10月上旬開店予定)
10/21時点でも
10月下旬オープン予定 『戦場の絆』サイトになる予定地の地図
2008年09月20日 @ ミスターパチンコ西葛西跡地→ウェアハウス西葛西(10月上旬OPEN予定→10月15日頃開店したい→10月下旬オープン予定→10月22日12:30オープン)。
2008年9月5日にテスト稼動。2008年10月20日にジオン軍大隊に3名登録済み。
東京都江戸川区西葛西6-6-10
ウェアハウス西葛西
(2008年10月上旬開店予定)
10/21時点でも
10月下旬オープン予定 『戦場の絆』サイトになる予定地の地図
2008年09月20日 @ ミスターパチンコ西葛西跡地→ウェアハウス西葛西(10月上旬OPEN予定→10月15日頃開店したい→10月下旬オープン予定→10月22日12:30オープン)。
2008年9月5日にテスト稼動。2008年10月20日にジオン軍大隊に3名登録済み。
ダルマトピア
(2008年7月8日撤去) 『戦場の絆』サイトだった場所の地図
2008年09月05日 @ ナムコランドダルマトピア(4台→0台)。
2008年7月8日にポッド撤去。
ゲームセンター地蔵舞
(2007年9月4日閉店) 『戦場の絆』サイトだった場所の地図
2008年03月02日 @ ゲームセンター地蔵舞(4台→0台ちゅうか閉店)。
2007年9月4日に閉店し、ポッドはゲームセンターフジ小岩に移設。
毎度おなじみの「ムーンライトながら」ですが、今夜と明晩の指定席券が手に入ってしまいました。
ということで、仕方がないので名古屋・岡崎方面の『戦場の絆』サイトへ侵攻してきます(わは)。
因みに今日からマップ(戦場)は、ニューヤークからグレートキャニオンに変更になってるとのこと。ドロップポイント(戦線復帰場所)の不具合は、解消されているのかなぁ。
機動戦士ガンダム 戦場の絆
『戦場の絆』が全国展開開始 2006年11月08日01:28
機動戦士ガンダムをモチーフにしたロボット操縦対戦ゲーム『戦場の絆』ですが、昨日から本番稼働ということで全国展開を開始しました。
これで、ほぼ神奈川県川崎市と東京23区でしか遊べなかった『戦場の絆』が、あなたの街にもやってくるかも知れませんね。
# パイロット端末上部にあるライブモニタで確認した限り、札幌、福岡、宮崎にはあるみたいです
ちょっと気になったのは、ゲーム中に表示されるサイト名(大隊名)がパイロット名と同じく最大8文字のため、考えた名前にしてくれないと何処だかさっぱり分かりません。例えば、先行稼働店舗のゲームファンタジア鶴見店の表示は「ゲームファンタジ」だし、セガワールド光が丘の表示は「セガワールド光が」だし。タイトーステーション溝の口店の「タイトー溝の口」みたいに、ちょっと考えてくれればいいのにね。
それから、ロケテスト2から稼働しているナムコランド王子(東京王子AFRO)ですが、ここ数日ポッド故障が連発しています。具体的には、プロジェクタの投影用ランプが弾切れじゃなくて球切れをおこしています。2ヶ月ごとに全ポッドのプロジェクションランプを交換していたら、ランニングコストが馬鹿にならないだろうから、ちょっと大変そうです。
ということで、これからは全国どこ(の大都市?)に行っても『戦場の絆』が楽しめそうだし、何より全国のパイロットとネットワーク対戦できるのがとっても楽しみですよ。
機動戦士ガンダム 戦場の絆
『戦場の絆』が今日から4対4 2006年10月30日23:52
機動戦士ガンダムをモチーフにしたロボット操縦対戦ゲーム『戦場の絆』ですが、またまた今日から4対4対戦で、マップはニューヤークです。
# 昨日まで最大8対8@グレートキャニオンでした
とはいえロケテスト2(ちゅうか既に先行稼動の域でしょ?)を実施するサイトが徐々に増えています。東京・中野(8台)、東京・王子(8台)、神奈川・SILK HAT京急川崎(8台)、神奈川・ウェアハウス川崎(8台)、神奈川・ナムコ ワンダーパーク ヒーローズベース内ナムコランド川崎(16台+8台)の他に、神奈川・タイトーステーション溝の口(4台:本日スタート)、東京・セガワールド光が丘(31日スタート)、神奈川・ゲームファンタジア鶴見(日程不明)が追加です。
# って追加サイトは全部神奈川北部と東京23区だし
ちゅうことで、タイトー溝の口で遊んできました。幸運にも、整理券はジオン軍39番(Mid-Knight番!)。だけど他店舗は全てポッドが8n台で店内対戦になる可能性が高いので、残念ながら対人戦にならず。
仕方が無いので今度は連邦でエントリしたら、整理券は連邦軍39番(またもやMid-Knight番!)。やはり、番号の方から近づいてきてくれるのね。
結局今日はCPU戦ばかりだったんだけど、明日から光が丘も入るし、今後サイト数が増えてくれば、こんな酷いことにはならないだろう。
# ということを祈るばかりだ
機動戦士ガンダム 戦場の絆
『戦場の絆』が今日から8対8 2006年09月26日00:23
今日は、北米の大峡谷であるグランドキャニオンじゃなくてグレートキャニオンに観光で来ています。
とはいっても、機動戦士ガンダム『戦場の絆』での話なんですけど。普段は北米東海岸の大都市ニューヨークじゃなくてニューヤークが戦場なのですが、今日はグレートキャニオンのマップのテストだったみたいです。
ということで、もう少し遊んでいきます。
機動戦士ガンダム 戦場の絆
『戦場の絆』が今日から8対8 2006年09月26日 00:23
機動戦士ガンダム『戦場の絆』ロケテスト 2006年05月01日 22:33