![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/b582e30ec66ddc23eed9adda1d99aa45.jpg)
みなさまこんにちは
最近はめっきり更新が減っていますが、飽きずに覗いてくださいませ ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ
先週は朝いつもより30分程早く娘を学校へ送ったあとは、そのまま津別の道の駅を目指します!
10時には着きたいので本当にギリギリです
なんとか10時5分くらいに到着
目的はアエプのパン
店内は人でいっぱいです なんとか買いたいものを買うことが出来た ♪(o´▽`o)v
津別の道の駅の入り口にはいつもクマヤキというのが売っています
今回初購入してみました♪たいやきではなくクマヤキです!なかなか美味しいですよ
たいやきの熊バージョンでしょうかね(´∀`)
その後は温泉に入るべく弟子屈方面へ~
摩周の道の駅によって近所のBiraoへ行ってみました
ほんのり硫黄のかほりの漂うツルツルしたお湯でした
温泉も堪能したので旦那のお風呂移動のために常呂をめざします
常呂に早めについたので、海辺の駐車場で遅い昼食を食べて少し昼寝 +。(o´ェ`o)。+゜
気がついたら周りには車がいっぱい(-_-;) カップルなんかがいちゃついています
ジィィ──(。¬д¬。)──ッと見てやったわ
旦那をサロマ湖鶴雅リゾートへ送ってその後はウトロの道の駅を目指しますっ
20時半過ぎにウトロの道の駅に落ち着いて
サッポロクラッシック~
で、疲れて眠った
朝起きたらワンコ達とちょっとお散歩
亀岩が見える
観光客から餌を貰ってしまったのかキツネがぜんぜん逃げない(-_-;)
みなさまくれぐれも野生の動物に餌など与えないで下さいマセ
ハマナスが隙間からニョキ
何やら工事中
港は立体駐車場みたくなるらしい
ソーラーパネルに
電気自動車の充電機
お腹が空いたので道の駅の前の食堂でおにぎりを注文
まっている間毛蟹の水槽をじっと見つめる
たくさんの毛蟹さんたちが・・・
うにのおにぎりゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!
珈琲をいつものように車の荷台で淹れて
いやぁ~朝から豪華だったわ
んで、その後フレペの滝へ行って見ようと思ってビジターセンターへ立寄ったらば
ちょっと前にフレペの滝で熊が出たという ガァ──(_△_;)──ン
ヘタレなので行くのをやめた
そんでココ
ワンコと登ってみた
カメラもって登ったけどずっとひたすら階段なので大変でした
ゆるい映像なのでイライラしそうなときには見ないでね( ̄m ̄*) ↓