夏休みの移動 2013 釧路~標茶

2013-08-27 21:08:28 | 移動

あ、浜中の駅を見る前にアゼチ岬にも寄っていたのを思い出しました(・_・;)
アゼチ岬って今回初めて行ったのですが



特にのべることはありません(;´・ω・)



あれれ、曇って来たな~



此処も何やら映画のロケ地となっていたらしいです
さて、本当に釧路に向かいます



・・・
厚岸でついついふら~っと立ち寄った
森高牧場
ここではソフトクリームも食べたけど、画像なし(-_-;)
牛乳1リットルも買いました(あっという間に娘と息子で飲んじゃったけど)
はいはい。釧路めざしますよ~


 
釧路の目的の1つはこれであります!
色々なみなさまのブログに登場してて、憧れてもう数年が経過(*_*)なかなか機会に恵まれず
やっとの思いで辿り着きましたっ!南蛮亭
店の前に行ったら驚愕の人人人(◎_◎;)
でも、ほとんどの人は店内で食べるのを待っていたので、時間もないのでお持ち帰りを頼みました
2人前なら4人で食べるのにちょうどいいかな?って、思ったのが大間違い
↑ コレって本当に2人前なのか!!!
白飯をセイコマで温かいのを購入して公園の駐車場でもぐもぐもぐ
甘酢ダレがかかっていてさっぱりしていてめっちゃ美味しかったです
でも、食べきれなかったから明日の朝食にしましょう
恐るべし南蛮亭



次はここへ行ってみました


 

福司酒造(ふくつかさしゅぞう)
ふくししゅぞうではないです(-_-;)
ず~っと間違って覚えてたあほはワタシです

ここではフルーティーな日本酒とお酒を使ったケーキを購入しました
クーポン券を持っていたのでお猪口を2つ頂きました♪
日本酒とは思えないワインのような香りと甘さで感動ものです



で、その後は標茶へ移動
多和平キャンプ場へ



夏休み中だからなのか、普段からなのかはわからないけど結構混んでいました(;'∀')
あと、多和平って名前の割に平らな所は少な目です
牧場の様なキャンプ場でした
結局移動してきた割にこっちの方が本格的に雨で(~_~;)
まあ、しょうがないかって感じですが
雨でも楽しいからいいんだけど



で、なんだかんだで次の日帰っていきました
 ↑ さて、ここがどこかわかるかな?



こんな景色もあります♪

では、また~



   

copyright(C)2009-2023 blog.goo.ne.jp/midori1030 All Rights Reserved.