
みなさまこんにちは
最近めっきり更新の減ってしまったブログでありますが、ここはここ。
ワタクシの気まぐれ日記のようなものなので(^^ゞ
それでは前回のつづき
今回はかねてから行ってみたかった七飯町にあるこなひき小屋というパン屋さんへ行ってみました
ワタシはディニッシュとカチョカバロチーズを購入しました(*´▽`*)
画像はday2の朝食に載せます♪
そんで函館へ行くといつも寄ってしまうスーパー魚長(うおちょう)で買い出し
魚長さんは函館市内やその周辺に沢山展開されています
その後は温泉
久々に留の湯さんへ行ってみました
留の湯さんは東大沼キャンプ場の最寄りの温泉です
流山温泉とかも近いけど、夏休みは激混みそうなのでやめました(・_・;)
テントに戻った~\(^o^)/
お風呂上がりのぉ~くらっしっく
まったりわんこ
夕方近くまでけっこうな風が吹いておりました
どこかのお宅のタープが(・_・;)
風の強い時間にやってきた家族の設営状況が大変そうでした・・・
函館市内のベイエリアの近くに売ってたシュークリーム
お店の方がなーんか優しすぎて過ぎて(@_@;)
私達の目の前で購入したシュークリームを手渡されてなぜかボットンと
箱ごと落下させた若い子供連れの母親・・・
お店は中身を取り換えてあげていました
ワタシとしては完全なる若い母親の過失だと思うんですがねぇ
今度行ったら店なかったりして(+o+)
あ~久々の大沼
気持ちいいです
ばしゃばしゃ
夏休みなのでそこそこ混んではいるけれど、それほどウルサイ家族もいなくっていい感じでした
最近息子さんのお気に入りの岩塩
この後焼肉ぱーちーに突入して、20時過ぎには眠くて眠くて(-_-;)
家族みんな眠りにつきました
あ、本当はテントを張りたかったんだけどブルーシートを忘れてきてしまって、面倒だから車で眠りました
でわ、次回はday2 のそのいちです