goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【被災地の100円惣菜】ゲストハウスの女将が断水続く地域の人々に届ける理由<能登島> (2024年2月21日)

2024-02-21 20:23:11 | YouTube

【被災地の100円惣菜】ゲストハウスの女将が断水続く地域の人々に届ける理由<能登島> (2024年2月21日)

 
8 回視聴 • 2024/02/21

能登半島地震による断水が「解消された」地域と「続く」地域がある能登島では、住民同士が互いに助け合う動きが始まっていました。 石川県七尾市の能登島。キッチンで行われていたのは味が染みた大根を中心にしたお惣菜のパック詰めです。 Qきょうは何食くらい? 「料理によって、出来上がりの数が違ってしまうので30パックずつくらい」 Qここは水は? 「ここは最初から、私が帰ってから出てます」 七尾市能登島地区は、今もほとんどの地域で断水が続いています。 22日にようやく県の水が通る予定ですが、実際に断水が解消するまでにはまだまだ時間がかかる見込みです。 能登島の向田町にある「能登島ゲストハウス葉波」のオーナー福嶋葉子さんは「お水もまだ出ないし、火も使えない家も多いってことなので、別に何かは食べてらっしゃるでしょうけどね。やっぱり手で作ったものを届けて伝わるじゃないですか。食べ物って」と語ります。 このゲストハウスがある地区は、井戸水を使っているため、先月下旬にはほぼ全域で断水が解消されました。 そこで福嶋さんたちは、水が出る同じ地区の人たちで協力し、水が出ていない地域に惣菜を作って運ぶ取り組みを考えました。 【「能登島ゲストハウス葉波」のオーナー福嶋葉子さん】 「全員がもうなにもできない状態になっているわけじゃないから。島の中でまず助け合いというか、お互いできることをやって。今回もこれは1パック100円頂こうと思っていて」 無料ではなく、あえてお金をもらうことには理由がありました。 【福嶋さん】 「自分も100円払うことで、またそれが募金の一部に回そうと思っているので、だから持って行ってみてどういう反応なのかわかんないですけど。『金とるんか』って言われそうだけど、『それの原資がないと次のことがもうできないよ』っていうことをわかってほしいという」 Q.(行ってみて皆さんの反応を?) 「どうなるかしらって感じね」 この日、おかずなど、およそ200パックを積んで断水が続いている島の東側に向かいます。 惣菜を並べ始めると… 「(惣菜を)広げるまでだめやろ」 「いいよいいよ」 「全部100円」 「これ餃子とこれお好み焼きキャベツいっぱい入っとる」 「それ2つもらおうか」 福嶋さんたちが作った惣菜を求め続々と住民が集まって来ます。 購入した人は「水はまだ断水やしだから助かります」 「(100円は?)安すぎます。本当に100円は、安いぐらいでありがたいです」と話していました。 別の町でも福嶋さんの惣菜は大人気。 購入者した人は、「大根の煮っころがしある」「ご馳走だよ」「またきてください」「またよろしくね」と福嶋さんに声をかけていました。 【福嶋さん】 「やっぱり人が作ったものは嬉しいなって思ってくれるのかなと思って良かったです。(価格の面でも心配されていたかなと思うんですが)いや全然大丈夫で。取り越し苦労でよかったです。結局人と人なので、そういう繋がりが細くならないようにというか、機会を作り出さないとなかなか難しい所はあるので。知ってる人も知らない人も顔なじみになるのがいいので顔合わせるのはいいかなと思います」 この出張販売、能登島の断水が解消されるまで毎週火曜日に行うということです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震の復興に集められた募金 寺の仏前で盗まれる 人々の善意を…卑劣な犯行の一部始終 京都

2024-02-21 20:19:31 | YouTube

能登半島地震の復興に集められた募金 寺の仏前で盗まれる 人々の善意を…卑劣な犯行の一部始終 京都

 
267 回視聴 • 2024/02/21

16日、京都市内の寺で能登半島地震の復興のために集められた募金が、盗まれる事件がありました。その犯行の一部始終を防犯カメラが捉えていました。  京都市左京区大原にある勝林院。16日午後2時ごろ、男が拝観料を支払った後、寺の本堂に入っていきます。  本堂には、能登半島地震の復旧・復興を支援するための募金台が設置されていました。  男は募金することなく、まず、さい銭箱の前に座り、線香を上げたりお参りをしたりします。  その後、本堂の中を歩き回って募金台の前に。  辺りを見渡した後、犯行に及びます。  男は、紙幣のようなものを取ったように見えます。  寺によると、募金されていた1000円がなくなっていたということです。  その後も、男は、本堂の中を歩き回ります。  そして、再び募金台の前に。  すると、またも募金に手を伸ばす様子が。  約20分の間に、その数なんと5回。被害総額は約2000円にのぼるということです。  勝林院・天納玄雄 輪番住職  「募金を納めていただいた方のお気持ちなんかを考えると、残念だなっていうのが率直な気持ちですね。盗みをはたらくというのは、これは悪業を積む行為ですので、そういったことから離れて良いことを積み重ねて、徳を積める環境になっていただけるように祈る」  人々の善意を踏みにじる卑劣な犯行。警察は、寺からの被害届を受理し、窃盗事件として調べています。 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCv7_... ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」 https://www.ytv.co.jp/toukou_box/ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv ▼読売テレビニュース https://www.ytv.co.jp/press/ ▼かんさい情報ネットten. Facebook https://www.facebook.com/ytvten/ Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/ X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/ ▼情報ライブ ミヤネ屋 https://www.ytv.co.jp/miyaneya/ ▼ウェークアップ X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下 能登半島地震の被災地へ 来月下旬にも日帰り訪問で調整(2024年2月21日)

2024-02-21 20:15:44 | YouTube

両陛下 能登半島地震の被災地へ 来月下旬にも日帰り訪問で調整(2024年2月21日)

3,191 回視聴 • 2024/02/21

 天皇皇后両陛下が、来月下旬にも能登半島地震で被害を受けた石川県の輪島市などを日帰りで訪問される方向で、宮内庁が調整していることが分かりました。  天皇皇后両陛下は、来月下旬にも航空機で輪島市の能登空港に入り、自衛隊のヘリコプターで上空から被災状況を視察するほか、被災者と面会し懇談される予定です。  石川県などの負担を考え、宮内庁は日帰りで調整しています。  両陛下は2019年12月、台風で大きな被害を受けた宮城県と福島県を訪問されていて、今回、実現すれば災害が起きてまもない被災地への両陛下の訪問は令和に入ってから2度目です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あった!」がれきに埋もれた家族の思い出 折れた柱をかき分けてボランティアが見つけ出す 石川・輪島市 2月4日【能登半島地震 被害状況マップ】

2024-02-21 20:13:05 | YouTube

「あった!」がれきに埋もれた家族の思い出 折れた柱をかき分けてボランティアが見つけ出す 石川・輪島市 2月4日【能登半島地震 被害状況マップ】

176 回視聴 2024/02/21 #被害状況マップ
176 回視聴 • 2024/02/21 • #被害状況マップ

2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新) #被害状況マップ [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【能登半島地震】被災のスーパー営業再開 地元の人たちの生活支える 石川・志賀町

2024-02-21 19:56:43 | YouTube

【能登半島地震】被災のスーパー営業再開 地元の人たちの生活支える 石川・志賀町

432 回視聴 • 2024/02/21 • #能登半島地震 #石川県 #志賀町

能登半島地震の発生から52日目です。石川県志賀町では、被災したスーパーマーケットが19日に営業を再開し、地元の人たちの生活を支えています。中継です。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie...     ◇ 志賀町は最大震度7を観測し、道路には今でも住宅の一部が横たわっています。この町の人たちの食卓を支えているのが、スーパーマーケット「トギストアー」です。地震発生から50日目となった19日に営業を再開しました。 この店でも壁が壊れるなどの被害があり、ブルーシートで覆って営業している状況です。さらに、震災で冷蔵庫が壊れるなどの被害もあり、本来であれば野菜や果物が並んでいる棚も多くが空になっています。 そんな中、住民の目当ては新鮮な魚介類です。棚を見てみると、タイなどの新鮮な魚が置かれています。 久しぶりの営業再開に、住民からは喜びの声が聞かれました。 お客さん「魚、刺し身食べたいなと思う。避難所にいるときは焼いた魚ばっかり。やっと元に戻ってきた感じ」「よかった、よかったって言ってますよ。大変みんな喜んでおります」 トギストアーの冨澤美紀子さんは、久しぶりの営業再開について、「いろいろな方々からいつお店開けるの? などの声をいただいていた。ようやく再開できてうれしく思います」などと話していました。 お店側の強い使命感と地元の絆で、復旧復興に向けた歩みは進んでいます。 (2024年2月21日放送「news every.」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #能登半島地震 #石川県 #志賀町 #日テレ #newsevery #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【解説】石川・能登地方で「震度6弱」から一夜明け「震度5強」も…相次ぐ地震そのわけは?『週刊地震ニュース』

2024-02-21 19:46:40 | YouTube

【解説】石川・能登地方で「震度6弱」から一夜明け「震度5強」も…相次ぐ地震そのわけは?『週刊地震ニュース』

11,739 回視聴 2022/06/20 #地震 #能登半島 #石川県
11,739 回視聴 • 2022/06/20 • #地震 #能登半島 #石川県

最大震度6弱を観測した地震から一夜明け、再び震度5強の地震が発生した石川・能登地方で、いま何が起きているのか。今後の地震活動と注意点を社会部災害担当・内藤ミカ記者が解説します。【週刊地震ニュース】 ■19日午後・珠洲市で最大震度「震度6弱」 今月19日午後、石川県で最大震度6弱を観測する地震がありました。翌日には同じ石川県で震度5弱の地震が発生しました。 ▼19日午後3時8分頃、石川県能登半島にある珠洲市で震度6弱の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。珠洲市では神社の鳥居やブロック塀が倒れる被害があったほか、震度5弱の能登町でも墓石が倒れる被害がでました。ケガ人も出ています。 ▼石川県で震度6弱の揺れを観測するのは2007年の能登半島地震以来のことです。 ■2020年から能登半島で地震活動活発化 ▼能登半島の先端では、2020年後半から地震活動が活発になっています。去年は1年間で震度1以上の有感地震が70回ありました。今年に入ってから、今月20日の午前9時までに観測された震度1以上の地震は87回と半年間ですでに去年の回数を上回っています。 ■原因不明の“群発地震”!場合によっては津波にも注意 気象庁によりますと、能登地方の先端では大きくわけてAからDまでの4つのエリアに地震が集中しているといいます。今月19日と20日の地震がおきたのはどちらもDのエリアになります。時期によって震源の場所がB→C→A→Dと広がっているそうです。特にAとDのエリアの活動が活発になっています。 震源が広がっている原因については地下深くで何か水や流体のような物が影響を与えているという仮説などが挙げられていますが、原因はまだ分かっておらず、引き続き、調査が続けられます。 気象庁は記者会見で今後1週間程度は今回と同じ震度6弱程度の揺れの地震に注意するよう呼びかけています。この地震活動がおさまる兆候もみられておらず、この地域にお住まいの方は地震への備えをお願いします。 また19日の震度6弱の地震は陸地の地下が震源でした。仮に海域でマグニチュード6を超えるような地震がおきると津波が発生する可能性もあるので注意が必要です。 ■当分の間は震度6弱程度の地震に注意 今回の地震活動について地震の専門家・環境防災総合政策研究機構の草野富二雄さんは「今月19日の地震はマグニチュード5.4と大きな規模の地震ではなかったが、震源が浅く狭い範囲で震度6弱の激しい揺れとなった。今後も地震活動の活発な期間と、静かな期間を繰り返しながら、しばらくの間続くおそれがあり、今回と同じような強い揺れを伴う地震が発生するおそれがあるので、しばらくの間、揺れへの警戒が必要です」と話しています。 地震への備えです。寝室などに倒れやすい家具がないか確認し、倒れやすい家具がある場合は壁に固定するなど自分でできる点検と対策をお願いします。 ■先月13日からの週は震度3以上が7回発生 先月13日からの週は国内で震度1以上の地震が40回発生しました。このうち震度3以上の地震は、石川・能登半島の地震を含めて7回ありました。 (2022年6月20日放送) #地震 #石川県 #能登半島 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook   / ntvnews24   Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... TikTok   / ntv.news   Twitter   / news24ntv   ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP https://news.ntv.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK |【旧ソ連の記憶】ロシアの脅威にさらされる隣国エストニアの人々を現地取材 一方でエネルギー価格高騰に苦しむイタリアは… ウクライナ侵攻2年

2024-02-21 19:43:19 | YouTube

NHK |【旧ソ連の記憶】ロシアの脅威にさらされる隣国エストニアの人々を現地取材 一方でエネルギー価格高騰に苦しむイタリアは… ウクライナ侵攻2年

1,909 回視聴 • 2024/02/21 • #ロシア #ウクライナ #エストニア

「NHK NEWS おはよう日本」番組情報はこちらから https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ... ロシアによるウクライナへの侵攻からまもなく2年。先週、激しい戦闘の末、東部の拠点がロシア軍に掌握されました。しかし、最大の支援国アメリカでは、秋の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ前大統領が支援に消極的な姿勢で、不透明感が一段と増しています。 こうした中、重要度が増しているのが、EU=ヨーロッパ連合です。しかし、そのEUでも足並みの乱れ、「支援疲れ」が表面化してきています。EU加盟国のエストニアとイタリアの状況を取材しました。 #ロシア #ウクライナ #エストニア #イタリア #EU #nhk #NHKニュース 【出演者】首藤奈知子キャスター 三條雅幸キャスター ほか 【放送情報】NHK NEWS おはよう日本 NHK総合 毎週月曜~金曜 午前5時 NHK総合 毎週土曜 午前6時 NHK総合 毎週日曜 午前7時 https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ... 最新のニュース、世界のトピック、気になる話題をコンパクトにお伝えします。 一日のスタートを応援します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【生配信】12/22 #さようなら自民党政治 岸田政権の退陣求める官邸前緊急行動

2024-02-21 19:23:02 | YouTube

【生配信】12/22 #さようなら自民党政治 岸田政権の退陣求める官邸前緊急行動

28,361 回視聴 • 2023/12/22 にライブ配信

【日時】 2023年12月22日(金) 19:30-21:00 緊急抗議活動の様子を官邸前から生配信でお届けします。 スピーチ(予定) 山岸一生|立憲 衆院議員 高木真理|立憲 参院議員 福島瑞穂|社民 党首 吉良よし子|共産 参院議員 有田芳生|ジャーナリスト 山島凛佳|学生 久道瑛未|弁護士 大岩まる|学生 福井周|アクティビスト 高橋悠太|カクワカ広島共同代表 川﨑彩子|学生 佐久間裕美子|ライター・アクティビスト 【CLPマンスリーサポーター募集中】 Choose Life Projectは、自由で公正な社会の実現を目指す、広告に依らない、市民スポンサー型のメディアです。多くの方とコンテンツを共有できるよう無料で配信を続けています。 ご参加、お待ちしています。 https://cl-p.jp/supporter/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛省は、英霊をブルドーザーで掘り起こして海にぶちこむのか!

2024-02-21 19:18:33 | YouTube

防衛省は、英霊をブルドーザーで掘り起こして海にぶちこむのか!

667 回視聴 2024/02/19 #軍拡より生活
667 回視聴 • 2024/02/19 • #軍拡より生活

【概要】 沖縄戦で亡くなった”英霊”の遺骨が混じった土を辺野古基地建設の埋め立てに使うとしている防衛省。辺野古代執行後、初となる防衛省交渉で、崎浜さんが訴えました。 #沖縄戦を埋めるな #軍拡より生活


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党裏金問題、課税への不公平感が確定申告を直撃している現実をどうするか!?】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#313

2024-02-21 19:14:12 | YouTube

【自民党裏金問題、課税への不公平感が確定申告を直撃している現実をどうするか!?】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#313

 
11,011 回視聴 • 2024/02/21

裏金には、少なくとも課税すべき!この不公平はどうしたら? 元特捜検事の郷原信郎が、日本の権力を斬って、斬って、斬りまくります! 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第313回 【自民党裏金問題、課税への不公平感が確定申告を直撃している現実をどうするか!?】 🌟《「単純化」という病 安倍政治が日本に残したもの》 (朝日新書) 2023/5/12発売 https://www.amazon.co.jp/dp/4022952156 なぜまともな“議論”ができなくなったのか。 この国に漂う「分断」と「二極化」の“悪弊”を断つ! 「法令に違反していない」「解釈を変更した」――。 森友・加計学園、桜を見る会、旧統一教会、偽りの国葬……。 第二次安倍政権から続く"1強体制"で確立したのは、「法令遵守」と「解釈変更」を盾に説明責任を果たさず、逃げ切るスタイルと、公文書を改ざんしようが、国会で118回のウソをつこうが、「多数決」であらゆる物事を押し通す政治手法だった。 まともな“議論”が成り立たず、ますます加速する「分断」と「二極化」。 問題の本質を見ず、空回りを続ける日本の病に、“物言う弁護士”が切り込む。 🌟《“歪んだ法”に壊される日本 〜事件・事故の裏側にある「闇」》(KADOKAWA) 2023/3/20発売 https://www.amazon.co.jp/dp/4046061537 “法意識”なき国民は権力にひれ伏す日本は真の法治国家へ変われるか? 宮台真司氏(社会学者)推薦 「専門家のゴマカシが蔓延する国で、私たちは「空気の支配」から真の公共へ脱却できるか。痛快だが、とても痛い。必読の日本社会論!」 ●突然逮捕!はなぜ起きるのか? 日本で「普通の市民」が冤罪の犠牲になる理由。 ●政治家への賄賂・ヤミ献金はどうすればなくなるのか? 議員事務所の会計事務手続きを是正せよ! ●「益税」批判は筋違い!インボイス導入前に知るべき、メディアが垂れ流した“消費税の大誤解”。 🍎2022年7月9日から、the Letterで《郷原信郎の「世の中間違ってる!」》 の配信を始めました。是非ご登録ください! https://nobuogohara.theletter.jp/ メールアドレスをご登録いただくと、毎回ニュースレターがお手元に届きます! 🌷チャンネル登録お願いします! ★VOICY【聞く「ごうはらのぶおチャンネル」】 https://voicy.jp/channel/2539 ★ブログ 【郷原信郎が斬る】 https://nobuogohara.com ★Yahooニュース個人【問題の本質に迫る】 https://news.yahoo.co.jp/byline/gohar... ★Twitter 【@nobuogohara】 https://twitter.com/nobuogohara 🎙VOICY始めました! 【聞く「ごうはらのぶおチャンネル」】 https://voicy.jp/channel/2539 フォローお願いします!! 📕郷原信郎著【「深層」カルロス・ゴーンとの対話 起訴されれば99%超が有罪になる国で】絶賛発売中!https://is.gd/KorKSs ------------------------------------- ■ 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」へのご質問、ご意見、ご要望は、   info@gohara-law.com までご連絡下さい。 ■ 配信 郷原総合コンプライアンス法律事務所   http://www.gohara-compliance.com/ ■ 責任者 郷原信郎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権交代は可能【自民党を下野させろ】

2024-02-21 19:10:48 | YouTube

政権交代は可能【自民党を下野させろ】

 
2024/02/21 30 個の商品
2,393 回視聴 • 2024/02/21 • 30 個の商品

★第4回日本の未来を考える勉強会★ ~国会議事堂めぐり勉強会~ 2024年3月28日(木) 11時30分衆議院第一議員会館集合 昼食・国会見学(本会議傍聴) 憲政記念館にて勉強会 17時解散 ゲスト講師 原口一博先生 会費(昼食付):一般5,000円 大学生2,500円 小・中・高校生1,500円 申込はhttps://x.gd/Q5gsd ★消費税の正体ばらし隊 公開質問状 読売新聞への2回目の質問状はこちら★ https://note.com/syotaibarashitai/n/n... ★インボイス反対署名はこちら★ https://onl.sc/r1ESanw ★政治団体赤字黒字チラシ https://onl.bz/5t54kaH ●講演やコラボのご依頼はこちらからお願いします。 ando@ando-hiroshi.jp ★★★チャンネルの運営と政治団体活動を明確に区分するため、応援の口座を分けさせていただいております★★★ 皆さんのお気持ちにより、下記口座を使い分けてくださいますよう、お願いいたします。 ★★チャンネル運営や安藤裕・大奈の活動全般を支援してくださる方は、ワイドアシスト株式会社へご支援をお願いいたします。こちらには規制はありませんので、自由にご支援いただけます。 なお、ご支援の際は下記メールアドレスにお名前、ご住所をお知らせください。 info@wide-assist.com メールにてご連絡のうえ、下記口座に任意の金額をお振込みください。 京都銀行 城陽支店 普通預金5159103 ワイドアシスト株式会社 ★★インボイス増税反対・消費税廃止を訴える政治団体「赤字黒字」ご支援はこちらからお願いいたします。 政治資金規正法の規定により、日本国籍のある18歳以上の個人からのご支援に限らせていただきます。企業や団体からのご支援はお受けできません。ご支援の際はお名前、ご住所を下記のメールアドレスからお報せください。なお、寄付金控除の対象にはなりませんのであらかじご了承ください。 akaji.kurojiouen@gmail.com メールにてご連絡のうえ、下記口座に任意の金額をお振込みください。 京都銀行 城陽支店 普通預金5179581 赤字黒字 代表 安藤裕(アカジクロジ ダイヒョウ アンドウヒロシ) ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念限定Tシャツも限定販売中です。 https://www.youtube.com/channel/UCj7G... ●オープニングとエンディングで流れる 大奈作詞作曲の「立ち上がれ!~いつも心に太陽と夢を~」 ダウンロード販売中! https://wideassist.base.shop/ ●衝撃!!「財政赤字」は「国民を豊かにすること」~令和の"所得倍増"はこうすれば実現できる!~ https://youtu.be/E0hppzit2YA ●政府の赤字はみんなの黒字フルバージョンはこちら https://youtu.be/8yRBSvQ6PQU ●サブチャンネル あんちゃんの何でも言いたい放題! https://www.youtube.com/@andouhiroshi2 ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】

2024-02-21 19:03:01 | YouTube

◆20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】

 
12 人が待機しています • 2024/02/21 に公開予定

毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> 2024年2月21日 生配信 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【泉房穂】被災者支援してる「フリ」はやめんかい!〈あの業界が潤うだけ?!〉

2024-02-21 19:00:48 | YouTube

【泉房穂】被災者支援してる「フリ」はやめんかい!〈あの業界が潤うだけ?!〉

1,782 回視聴 • 2024/02/21 • #泉房穂 #元明石市長 #いずみチャンネル

#泉房穂 #元明石市長 #いずみチャンネル 第52回は、能登半島地震をはじめとした「被災者支援」がテーマ。裏金問題ばかりが取り沙汰される今日だが、今こそ被災者に心を寄せて手厚い支援をすべき時だという泉房穂。1995年の阪神淡路大震災で地元・明石市も被災し、国会議員として「被災者生活再建支援法」という議員立法にも携わっただけに、このテーマにはずいぶんと思い入れも。「ある業界だけが儲かるようになっている」という、その業界とはーー。 00:00|フリではなく本当の支援を 03:28|お金の使い方を考えろ! 05:01|旅行支援より生活支援 05:50|業界優先の政治家たち 07:11|議員立法での苦労 08:15|国民が声を上げよう チャンネル登録お願いします! @izumi_fusaho ▼X(Twitter)アカウントはこちら https://twitter.com/izumi_akashi ▼泉房穂公式HPはこちら https://izumi-fusaho.com/

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国税】裏金議員を税務調査せよ!世論調査で93%が要求〜確定申告真っ只中、国民の怒りが爆発!それでも無視する自民党と財務省

2024-02-21 18:58:19 | YouTube

【国税】裏金議員を税務調査せよ!世論調査で93%が要求〜確定申告真っ只中、国民の怒りが爆発!それでも無視する自民党と財務省

15,244 回視聴 • 2024/02/21 • #確定申告 #税務調査 #裏金

新聞協会賞を受けたジャーナリスト(元朝日新聞政治部デスク)のニュース解説 講演執筆依頼はウェブサイトSAMEJIMA TIMES →https://samejimahiroshi.com サブチャンネル講演対談編→ / @samejimatimessub 暮らしに余裕がない方にも読んで頂くため記事は全文無料公開にこだわっています。ご厚意でお支えいただければ幸いです。 ご寄付等は→https://samejimahiroshi.com/donate-20... ■ ゆうちょ銀行 記号 14310 番号 00668011 サメジマヒロシ ■ 三菱UFJ銀行  広尾支店(店番号047) 普通  1139592 サメジマヒロシ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH ■ 講演等のお問い合わせ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ #確定申告 #税務調査 #裏金 #国税 #増税 #脱税 #格差 #財務省 #検察 #自民党 #二階俊博 #萩生田 #西村  #安倍派 #ニュース #政治 #鮫島タイムス #世論調査 #岸田  #支持率 #毎日新聞 #朝日新聞 #NHK #文春 #予算 #政治とカネ #解散 #政倫審 #国会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党 - YouTube

2024-02-21 18:56:33 | 未分類

日本共産党 - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする