設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

2月18日 能登半島地震、ボランティアの数少なく 自粛や「SNSでたたかれる」萎縮する人も 1カ月で2739人、阪神・淡路は62万人|社会|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

2024-02-19 21:44:13 | 未分類

能登半島地震、ボランティアの数少なく 自粛や「SNSでたたかれる」萎縮する人も 1カ月で2739人、阪神・淡路は62万人|社会|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎(事務所) on X: "⑦木造建築化を進めた街は景観が改善され、観光振興にも繋がります。また、森を守ることで、水を守り、大地を守り、空気を守ることにもなり、延いては地球温暖化防止対策

2024-02-19 21:33:00 | 未分類

小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "⑦木造建築化を進めた街は景観が改善され、観光振興にも繋がります。また、森を守ることで、水を守り、大地を守り、空気を守ることにもなり、延いては地球温暖化防止対策の大きな柱にもなります。今こそ、戦後蓄積されてきた豊かな森林資源を、積極的に活かす取り組みを、国を挙げて進めるべき時です。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "⑥一番大切なのが木を使うこと。人口減少で住宅着工の減少が見込まれる中、商業ビル等の非住宅 中高層建築物の木造化・木質化の取組みが重要です。木材を使える範囲を広げられるよう法令改正を進めつつ、CLT、耐火部材の開発・普及への支援や、木造建築物の設計者の育成も併せて進める必要があります。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "⑤野生鳥獣による森林被害も深刻です。特にシカによる被害が約7割で、食害による造林木の成長阻害など、深刻な被害が出ております。このため、防護柵の整備や囲い罠による捕獲に対する積極的な支援、林業関係者の捕獲への参入、先進技術による調査・捕獲に対する支援等が引き続き必要となっています。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "④ご多分に漏れず、林業従事者数も長期的に減少傾向にあります。現在の「緑の雇用」事業等を更に拡充することで若者などの新規就業者を確実に確保し、現場技能者として育成していくことが必要です。また、作業現場における労働安全の確保に配慮しつつ、外国人材の受け入れを進めていくことも必要です。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "③林業のデジタル化も重要な課題です。林業においては、急な傾斜地での苗木の運搬や、炎天下での下刈りなど、厳しい自然条件下での人力作業がいまだ多い状況です。このため、省力化・軽労化に向けた技術開発や林業機械の自動化、ICTを利用した生産・物流の効率化など、林業のデジタル化が有効です。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "②林業を再生するためには、高性能林業機械の導入と、それに対応した路網の整備が不可欠です。日本の林業は海外と比べ生産・流通コストが高く、木の価格が低く抑えられ、収益性が低い状況です。ですから、高性能林業機械の導入や大型車両の通行ができるように、路網整備を大胆に進めることが必要です。" / X (twitter.com)

 

小沢一郎(事務所) on X: "①森林政策について。日本の森林も危機にあります。いよいよ本格スタートとなる森林環境税の問題。現在、森林面積要件だけでなく趣旨に反する人口要件があるため、巨額のお金が森林整備以外の目的で使われています。これでは意味がありません。森林整備が円滑に行くよう抜本的に見直す必要があります。" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上伸@雑誌KOKKO on X: "日本の最低賃金は米ワシントン州の半分以下で貧困率はアメリカを追い抜きG7ワースト 「990万人の労働者に賃上げ」「うち約6割が女性で、少数派である黒人や中南米系

2024-02-19 21:21:19 | 未分類

井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) / X (twitter.com)

 

井上伸@雑誌KOKKO on X: "日本の最低賃金は米ワシントン州の半分以下で貧困率はアメリカを追い抜きG7ワースト 「990万人の労働者に賃上げ」「うち約6割が女性で、少数派である黒人や中南米系の労働者への利益が大きい」 米22州が最低賃金引き上げ 時給2400円も、物価高受け | 2024/2/19 - 共同通信 https://t.co/H1tyWqGVSX https://t.co/2LY7oRz7ca" / X (twitter.com)

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 中日メヒアが休日返上で投球練習 今季初実戦となる21日ロッテ戦に向け「グッドブルペン」50球:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)

2024-02-19 21:17:44 | 未分類

中日メヒアが休日返上で投球練習 今季初実戦となる21日ロッテ戦に向け「グッドブルペン」50球:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 大阪・関西万博 “建物の工事など10月中旬までに” 博覧会協会 | NHK | 大阪・関西万博

2024-02-19 21:08:20 | 未分類

大阪・関西万博 “建物の工事など10月中旬までに” 博覧会協会 | NHK | 大阪・関西万博

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 名古屋市教委の金品受け取り 幹部に現金手渡しのケースも|NHK 東海のニュース

2024-02-19 21:06:35 | 未分類

名古屋市教委の金品受け取り 幹部に現金手渡しのケースも|NHK 東海のニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 文科省 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方針固める | NHK | 旧統一教会

2024-02-19 21:03:46 | 未分類

文科省 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方針固める | NHK | 旧統一教会

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 災害ボランティア 1日の活動時間が19日から延長|NHK 石川県のニュース

2024-02-19 20:58:26 | 未分類

災害ボランティア 1日の活動時間が19日から延長|NHK 石川県のニュース

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 【被害状況19日】石川県 241人死亡確認 住宅被害 7万2844棟 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-02-19 20:55:43 | 未分類

【被害状況19日】石川県 241人死亡確認 住宅被害 7万2844棟 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 孤立した地区「コミュニティー維持できなくなる…」石川 輪島 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-02-19 20:52:07 | 未分類

孤立した地区「コミュニティー維持できなくなる…」石川 輪島 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ水も通らない自宅…それでも…「去年亡くなった妹1人にできない」避難所から自宅へ戻る人増える  (2024年2月19日)

2024-02-19 20:41:53 | YouTube

まだ水も通らない自宅…それでも…「去年亡くなった妹1人にできない」避難所から自宅へ戻る人増える  (2024年2月19日)

 
367 回視聴 • 2024/02/19

電気や道路が復旧し、少しずつ避難所から自宅に戻る人が増えてきました。 輪島市上黒川町の角田忠三さん(74)もその1人です。 Q帰宅はいつぶり? 避難所から自宅に戻ってきた角田忠三さん: 「約1か月ぶり。生活というか…片付けないと。またすることたくさんある」 実は角田さん… 道路の寸断で孤立集落となったこの地区から救出された1人です。 上黒川町は輪島市としては実質最後の孤立集落でした。 これまで遠く離れた加賀市の二次避難所で避難生活を送ってきた角田さん。同じ集落の3人と、相部屋で暮らしてきました。 17日、道路も復旧し電気が来たと聞いて戻ってきました。しかし… Q電気は来てるんですよね? 角田忠三さん: 「だから北陸電力に言ってこないと…電話して」 この日は、北陸電力に申請していなかったため、まだ電気は来ていませんでした。それでも… 角田忠三さん: 「でも向こうにおっても前進まんやろ。ちょっとずつしかできんでしょ、こんだけのひどい災害なら」 一方この日、災害廃棄物の仮置き場が設置された珠洲市狼煙地区。 災害廃棄物を持ち込んでいたのは、近くに住む秋谷寛さん(76)です。秋谷さんもこの日、避難所から戻ってきました。 Q地震後はゴミはそのまま? 秋谷寛さん: 「そのまま、どうしようもなかった。家の中に入ることも出来なかったから」 Qきょうも何往復も? 秋谷寛さん: 「瓦もあるし台所とかにも色んな物があるから、少しずつ運ぼうかなと」 狼煙地区も一時孤立集落となった地区。 秋谷さんの家の近くでも住宅が倒壊し秋谷さんも救出活動にあたったそうです。 秋谷寛さん: 「あそこ、三角になってるでしょ。あそこから出てきた。(救出を手伝ったのは)5人ほどだったかな。電気照らす人から、がれきよせる人から、本人は元気でどこもケガしてなくて本当よかった」 秋谷さんも避難所で生活を送ってきましたが、仮置き場の開設で家の片付けができる事から約1か月半ぶりに自宅に戻る決断をしました。 秋谷寛さん: 「どこから手をつければいいのか分からない。なんとかこの部屋だけ片付けて、今日から寝泊りするから。集会所とおさらば!」 自宅はまだ水も通っていません。それでも秋谷さんが自宅に戻ったのには、もう一つ別の理由がありました。 秋谷寛さん: 「妹が去年12月に亡くなった。簡単な葬儀は済ませたけど、遺骨がまだ仏壇においたまま。妹を1人にできなかったね」 家の中は食器が散らばり、瓦も落ちていますが、家の近くに仮置き場ができたことで少しずつ前に進むことができるといいます。 秋谷寛さん: 「近いのが助かる。私ぐらいでしょ、何往復もするのは」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【能登半島地震】2/19(月)断水が解消!/防災ヘリ飛来/工事進行中

2024-02-19 20:39:21 | YouTube

【能登半島地震】2/19(月)断水が解消!/防災ヘリ飛来/工事進行中

102 回視聴 • 2024/02/19 • #能登半島地震 #がんばろう能登 #恵寿総合病院

【令和6年能登半島地震】 令和6年(2024年)1月1日16時10分、M7.6の地震に見舞われました。施設の多くが大規模な損壊被害を受けました。免震構造の恵寿総合病院では、限られたリソースの中、患者を受け入れています。 患者さんを受け入れ続けるためにクラウドファンディングを行っています。 ご支援はこちらから ↓ https://readyfor.jp/projects/keiju #能登半島地震 #がんばろう能登 #恵寿総合病院 #けいじゅヘルスケアシステム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震で浮き彫りとなった課題を踏まえ防災計画を修正 長崎県防災会議

2024-02-19 20:35:20 | YouTube

能登半島地震で浮き彫りとなった課題を踏まえ防災計画を修正 長崎県防災会議

 
20 回視聴 • 2024/02/19

長崎県内の防災対策について話し合う官民合同の会議が19日、長崎市で開かれ、能登半島地震の発生を受けたヘリ活用の見直しなど防災計画の修正が承認されました。防災科学技術研究所 火山研究推進センター 清水洋センター長: 「能登半島はすぐ海側に断層があって、それが動いて震度7クラスの地震になるとどういうことが起こるかというと、まさに対馬・五島列島の西側を走っている断層(2022年明らかに)が動いたらどうなるかということのいいお手本になると思います」会議には自治体や交通、医療関係者など50人以上が出席。今回の能登半島地震で浮き彫りとなった課題を踏まえて、 ・救助活動や物資輸送などでのヘリコプターの積極活用 ・所有者がわからない土地の避難場所や備蓄倉庫としての利用など── 県の地域防災計画のうち10項目を修正することが承認されました。長崎県の担当者: 「離島や半島が非常に多く、さらに高齢化・過疎化も進んでいる本県においてもこうした(能登半島地震における)課題にしっかりと取り組んでいく必要があると」長崎県では今後も防災計画の見直しを続け、ことしの秋までに再び修正を加えたいとしています。 詳細は NEWS DIG でも!↓ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nb...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で被災の漁業関係者 国・石川県が復旧を支援

2024-02-19 20:32:36 | YouTube

地震で被災の漁業関係者 国・石川県が復旧を支援

19 回視聴 • 2024/02/19

地震で被災した漁業関係者を対象に、石川県はなりわいの再建や雇用に関して説明会を開きました。 能登半島地震では、石川県内69の港のうち、9割近い60の港が被害を受けました。 そのうち22カ所で、海底の隆起が確認されていて、水深が浅くなったことで、漁船の移動できないなどの被害が出ています。 こうした状況を踏まえ、県は2月19日から被災した漁業関係者に説明会を始めました。 金沢市の会場には、能登から避難してきた漁業関係者、約70人が参加しました。 説明会では、漁船や漁具を新たに購入する場合、県が無利子・無担保で貸し付けを行うことや、漁港の復旧にかかる費用は、国や県などが全額負担することなどが説明されました。 漁業事業者の支援制度に関する問い合わせは、県の農林水産部が受け付けています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川・輪島市で「災害査定」開始 道路など復旧費用を算定(2024年2月19日)

2024-02-19 20:30:13 | YouTube

石川・輪島市で「災害査定」開始 道路など復旧費用を算定(2024年2月19日)

 
343 回視聴 • 2024/02/19

 能登半島地震で被害を受けた道路などの復旧に費用がいくらかかるかを国が算定するための「災害査定」が石川県で始まりました。  19日から始まったのは道路の災害査定で、3日間行われます。  輪島市内では被害に遭った市道約1.5キロのほか、3カ所を査定します。  七尾市内の道路18カ所も査定するということです。  査定の種類は国が去年から試行している「早期確認型」で、手続きを簡素化するなどしてより早く工事に着手することができます。 国土交通省 灰佐勇祐災害査定官 「全般的には車道よりも歩道の方が被災してるなという印象を受けました。難易度よりは量が多いっていう、そこの部分の課題があるかなというふうに考えています」  来週には輪島市と他の地域で下水道の査定も始まる予定です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする