【能登半島地震】子どもたちの貴重な場所を守る かつての利用者が語る思い出 施設再開への決意【新潟】スーパーJにいがた2月23日OA
能登半島地震で建物が大きな被害を受けた子育て支援施設は閉鎖を余儀なくされています。かつての利用者が集まり思い出を語りながら再開を後押ししました。 新潟市西区の寺尾地区で15年以上続く「子育ち応援サポートセンターうん・まんま」。 液状化などにより建物が「危険」と判定され閉鎖しています。 23日は公民館に施設を利用していた人たちが集まり、当時の思い出を振り返りました。 ■施設を利用していた人 「若すぎて恥ずかしい気持ち、見てるといろいろ思い出します、懐かしい。」 「小学生時代・中学生時代とか写真見てるとああばかなことしてたなって思う。」 「家学校があって、またそことは違った面を出していけるし、みんな受け入れてくれるし、それをみんな受け入れてくれる。これから10年20年と続いてほしい。」 「来たければ勝手に来ていいし、いたければずっといていいよって言ってくれる場所って貴重な場所。」 代表の五十嵐 加代子さんは久しぶりの再会で勇気をもらったといいます。 ■うんまんま 五十嵐加代子代表 「みんな大きくなったな、今までやってきてよかったな、施設をこれからも続けていく。」 「うん・まんま」は4月以降、新たな場所で活動を再開させる予定です。 #UX新潟テレビ21 #新潟 #能登半島地震 #液状化 #子育て支援
【能登半島地震】避難者らの要望受け“一時帰宅”に無料バス運行
能登半島地震で被災地から避難している人を対象に、一時帰宅するための無料の日帰りバスが運行しました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... この無料バスは、地震で車を失った人や、高齢者のために運行されたものです。24日朝早く、小松市と加賀市からそれぞれ出発し、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市、珠洲市と穴水町、能登町を往復するルートで走行します。 無料バスの利用者「うれしいです。うちに帰れるのはうれしいです。市役所に手続きしに行きます」 能登半島地震では地震直後に避難し、しばらく自宅に帰れていない人も多く、今回の無料バスは、避難者からの要望を受けて運行されました。石川県によりますと、合わせて108人が利用したということです。 このバスは24日だけの運行ですが、今後はまた要望があれば検討したいとしています。 (2024年2月24日放送「news every.」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #能登半島地震 #一時帰宅 #無料バス #日テレ #newsevery #ニュース
避難所から自宅へ日帰りバス運行 金沢では藤井八冠が棋王戦第2局 能登半島地震|TBS NEWS DIG
能登半島地震の被災者が自宅への一時帰宅などに使うことができる日帰りの無料バスがきょう、運行されました。一方、金沢では初防衛がかかる藤井聡太八冠が棋王戦の第2局に臨んでいます。 能登半島地震の被災地への無料バスは、石川県小松市と加賀市の2つの市から運行され、珠洲市・輪島市・穴水町・能登町の順に回ります。 被災者が能登から移ってきて1か月ほどが経ち、自宅の様子を見に行きたいとの要望が多く、きょうは108人が利用しました。 バス利用者 「行って見てこないと、どんな風になっているか分からないし、余震も何回か来とるし」 「り災証明をもらっていないので、もらいに行く」 一方、金沢市では将棋の棋王戦5番勝負の第2局が午前9時から始まり、初防衛がかかる藤井聡太八冠に、同じ21歳の伊藤匠七段が挑んでいます。 今回の対局で使われる将棋盤と駒は、能登半島地震で妻を亡くした石川県珠洲市の塩井一仁さんが提供したものです。 勝敗は、きょう夕方以降に決する見込みです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! / @tbsnewsdig ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig
能登半島地震の被災地に生理用品と育児用品を 広島市の高校生が街頭募金
能登半島地震で被災した女性や子供を支援しようと広島市の高校生が募金活動を行いました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/htv/category... (2024年2月24日放送) #能登半島地震 #支援 ======================================= ■チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/@hiroshimatvnews ■広島の最新のニュースはこちら https://news.ntv.co.jp/n/htv ■Xでも最新ニュースを https://twitter.com/HTV_news4
原発事故時の「屋内退避」 自治体トップからの懸念 能登半島地震踏まえた知見を【新潟】スーパーJにいがた2月23日OA
県内の市町村長と国が原発の安全対策について意見交換し、自治体トップから屋内避難などへの不安の声が相次ぎました。 県内30市町村による「原子力安全対策に関する研究会」が開いた説明会で、内閣府の担当者は雪が積もった冬に地震と原発事故が起きた場合の避難や屋内退避について説明しました。 原発の半径5kmから30km圏の住民について、屋内退避が家屋の倒壊などで危険な場合は近隣の避難所を使用できるとしています。これに対し、不安の声や質問が相次ぎました。 ■長岡市 磯田達伸市長 「指定避難所の状態がどうなっているかわからないわけで、命を守るために何か手立ては必要ではないかということが当然出てくる。」 ■内閣府 担当者 「住民の避難経路になっているけれど懸念があるようなところでは、懸念が顕在化しないような対策が必要。」 また複数のトップが能登半島地震を踏まえた知見を新たに取り入れてほしいと国に求めました。 #UX新潟テレビ21 #新潟 #能登半島地震 #原発 #屋内退避 #原子力規制庁 #避難
【能登半島地震】倒壊の恐れある建物、週明けにも“公費で解体”へ 石川・珠洲市
能登半島地震でいまだ復旧が進んでいない石川県珠洲市では、倒壊の恐れがある建物について、週明けにも、公費による緊急の解体が始まります。中継です。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... ◇ 元日の地震で震度6強を観測した珠洲市の正院町です。こちらには、地震から50日以上たった今でも、倒壊した住宅などが多く残され、大きく傾いているものもあります。 こうした家屋の一部は道路などに倒れた場合、二次災害の危険があるため、珠洲市では、所有者の許可を取った上で、公費による緊急の解体を週明けにも前倒しして始めるとしました。 住民「まっすぐ建っている家に倒れた家がよりかかっている。この状況をみると、地元の業者だけでは10年では追いつかない。早く解体して(ほしい)」 一方で、緊急解体以外の家屋の取り壊しについては、災害廃棄物処理の問題もあり、メドがたっていません。市では、できるだけ早く取り組んでいきたいとしています。 珠洲市では、3日前にも震度3を記録する地震があり、余震にも注意をはらいながら復旧が進められることになります。 (2024年2月24日放送「ストレイトニュース」より) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #能登半島地震 #珠洲市 #二次災害 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
【能登半島地震】3連休初日 石川県外からも多くのボランティア 斉藤国交相「復旧・復興・インフラ整備に力入れる」
3連休の初日となった23日、能登半島地震の被災地には、石川県外からも多くのボランティアが訪れました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... 宮城出身のボランティア 「東日本大震災を経験しているので、他人事には考えられなくて、少しでも寄り添えることができて帰って来られたらと思う」 石川県の被災地は、この週末、毎日290人程度のボランティアを受け入れます。そのうち、輪島市河井町の大規模火災のあった場所では、がれきの中から茶碗やフライパンなどを取り出していました。 東京から来たボランティア 「生活の跡がいっぱいあるし、いま床が出てきたんですよね。一個一個が災害ゴミじゃなくて生活の跡、大切なもモノ、全部が…」 現在、奥能登でのボランティアは、金沢市から日帰りで往復してるため、活動時間が3時間程度に制限されています。そのため県は、輪島市や珠洲市にも近い穴水町に、廃校になった中学校を利用したボランティアの宿泊拠点を設け、来週26日(月)からは1泊2日のボランティア受け入れも始めるとしています。 また、被災地に斉藤鉄夫国土交通相が入り、地震によって被害を受けた地区などを視察しました。 斉藤鉄夫国交相 「予算措置も来年度予算案などでしているところなので、しっかりと復旧・復興、インフラ整備に力を入れていきたい」 24日は、岸田首相も被災地を視察する予定です。 (2024年2月24日放送) 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTA... ◇日本テレビ報道局のSNS X https://x.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP https://news.ntv.co.jp #能登半島地震 #ボランティア #斉藤鉄夫国土交通相 #日テレ #ニュース