能登半島地震で被災 輪島高校の卒業式 金沢市内の音楽堂で実施(2024年3月1日)
地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の高校の卒業式が1日午後、金沢市で行われます。 (城所海司アナウンサー報告) 石川県立輪島高等学校卒業証書授与式。この看板が立てられているのは輪島市ではありません。金沢駅からすぐ近くにある石川県立音楽堂です。 普段はオーケストラがコンサートなどを行っている場所です。 朝、輪島市に残っている生徒や保護者およそ20人を乗せたバスが輪島高校を出発しました。 そのなかには3年生の門出を祝いピアノ伴奏を担当する生徒もいました。 在校生 「つらい思いとかしてきた人もなかにはいると思うので、私にきょうできることは心を込めて気持ち良く送り出したい」 2次避難や卒業後の就職のため卒業生のおよそ3分の2が金沢市で生活をしているため、今回金沢市内で卒業式を開くことになりました。 卒業式はこの後、午後1時30分から開かれます。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp