設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)【3/12更新】 - atwiki(アットウィキ)

2024-03-12 22:14:20 | 未分類

デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)【3/12更新】 - atwiki(アットウィキ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋地方気象台 (jma.go.jp)

2024-03-12 22:13:38 | 未分類

名古屋地方気象台 (jma.go.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【気温情報】週末は西日本から関東で20℃前後の暖かさ

2024-03-12 22:10:55 | YouTube

【気温情報】週末は西日本から関東で20℃前後の暖かさ

1,129 回視聴 2024/03/12

西日本や東海、関東は16日(土)頃まで晴天が続く所が多くなります。段々と暖かな空気が流れ込みやすくなって週末は20℃前後の暖かさとなる見込みです。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝 on X: "【いまも惨事便乗型資本主義】ナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』の文庫版が出た。初版が出たのはリーマンショック直前だったが、今日も新型コロナウィルスの世界的流行

2024-03-12 22:02:44 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【いまも惨事便乗型資本主義】ナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』の文庫版が出た。初版が出たのはリーマンショック直前だったが、今日も新型コロナウィルスの世界的流行、ロシアのウクライナ侵略、イスラエルのガザジェノサイドなどで起き続けていることだ。 https://t.co/xhznhOQftn" / X (twitter.com)

ショック・ドクトリン (上) - 岩波書店 (iwanami.co.jp)

 

金子勝 on X: "【インチキ「改革」】自民党総務会が裏金問題を受けて党則改正案などを了承し、17日の自民党党大会で正式決定する。会計責任者が逮捕されれば議員は離党勧告、有罪になると除名勧告とするが、今回は適用されない。国民をバカにするな。第3者委員会で実態解明し、規正法改正を。https://t.co/GXQKXiHMO8" / X (twitter.com)

自民総務会、規則と運営指針の改正案了承 政治資金問題で処分厳格化 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

金子勝 on X: "【ボラティリティ】日銀がマイナス金利解消に動くという思惑だけで、日経平均株価が一時500円下げたが、結局、終値の下げ幅は22円だった。このボラティリティの高さは、この株高がいかに円安バブルなのかを見せてくれた。今後も日米の口先介入で激しく動くだろう。https://t.co/EQf4BiU9ki" / X (twitter.com)

日経平均株価、終値22円安 日銀「はしご外し」に揺れる - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震被災者共同支援センター おくの晋治(日本共産党) on X: "今日は一日中この全国から届いた物資の仕分け、PCに入力しての在庫管理をしてました。 左が私、右が岩手からボランティアに

2024-03-12 21:54:41 | 未分類

能登半島地震被災者共同支援センター (@notosiensenta) / X (twitter.com)

 

能登半島地震被災者共同支援センター on X: "最新のボランティア要綱(1枚目)と物資受け入れガイドライン(2枚目。下につづく)を公開します。 細かな調整が必要な場合があります。パネルに目を通していただき、お電話にて問い合わせをいただけると幸いです。 #能登半島地震 #令和6年能登半島地震 #能登半島地震被災者共同支援センター https://t.co/vYCIxLSulR" / X (twitter.com)

Image

 

おくの晋治(日本共産党) (@shinozma) / X (twitter.com)

 

おくの晋治(日本共産党) on X: "今日は一日中この全国から届いた物資の仕分け、PCに入力しての在庫管理をしてました。 左が私、右が岩手からボランティアに来た方です。昨日はこの方の車で輪島に行きました。 これを送りたい、あれを送って役立つか、などのお問い合わせが相次いでいます。さらなるご支援をよろしくお願いいたします。" / X (twitter.com)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日 能登の活断層、なぜ政府地図に表示されず? 「想定できた」の指摘も [能登半島地震]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

2024-03-12 21:49:51 | 未分類

能登の活断層、なぜ政府地図に表示されず? 「想定できた」の指摘も [能登半島地震]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

写真・図版
 
1月1日に起きた地震を表示した気象庁の「震央分布」の地図。活断層を線で表示する機能があるが、今回の能登半島地震を起こしたと見られる半島北岸の活断層は今も表示されない=気象庁のサイトから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 能登半島北側の海底活断層付近で最大4mの海底隆起…調査委「大地震を引き起こしたことが確実」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

2024-03-12 21:41:55 | 未分類

能登半島北側の海底活断層付近で最大4mの海底隆起…調査委「大地震を引き起こしたことが確実」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

隆起で被害を受けた漁港(1月15日、石川県輪島市で)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 能登半島 北東側でも活断層ずれ動いたか 政府の地震調査委員会 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-03-12 21:39:00 | 未分類

能登半島 北東側でも活断層ずれ動いたか 政府の地震調査委員会 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 輪島市 復興計画策定へ “幅広い声反映を”検討委 設置へ|NHK 石川県のニュース

2024-03-12 21:36:29 | 未分類

輪島市 復興計画策定へ “幅広い声反映を”検討委 設置へ|NHK 石川県のニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 北陸応援割 石川も受付始まる 予約終了で宿泊施設に苦情も 富山の女将「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-03-12 21:29:43 | 未分類

北陸応援割 石川も受付始まる 予約終了で宿泊施設に苦情も 富山の女将「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 珠洲市 建物の公費解体 4月1日めどに申請受け付けを開始 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-03-12 21:23:44 | 未分類

珠洲市 建物の公費解体 4月1日めどに申請受け付けを開始 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 上下水道被害 自治体向け助言など中間取りまとめへ 国の委員会 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-03-12 21:22:08 | 未分類

上下水道被害 自治体向け助言など中間取りまとめへ 国の委員会 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 石川県 避難者1万人下回る 被害確認された住宅は8万棟超 | NHK | 令和6年能登半島地震

2024-03-12 21:20:12 | 未分類

石川県 避難者1万人下回る 被害確認された住宅は8万棟超 | NHK | 令和6年能登半島地震

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路は土砂 港には瓦礫等…地震で『陸の孤島』となった能登の被災地 国土の1割占める“半島”の共通課題 (2024年3月12日)

2024-03-12 21:17:42 | YouTube

道路は土砂 港には瓦礫等…地震で『陸の孤島』となった能登の被災地 国土の1割占める“半島”の共通課題 (2024年3月12日)

 
116 回視聴 • 2024/03/12

北陸中日新聞奧田記者の解説です。 奧田記者: 能登半島地震では発生当時、多くの人が倒壊した家屋の下敷きになり、救助を待ちました。しかし消防隊はさまざまな壁にぶつかり、苦戦しました。あの時何が起きていたのか。珠洲市を舞台に検証しました。 稲垣アナ: 確かに119番がつながらないとか、救助要請をしてもなかなか来てもらえなかったという声を多く聞きましたね。 奧田記者: 1つのケースをお見せします。珠洲消防署で当直をしていた中野透さんは、宝立町(ほうりゅうまち)春日野(かすがの)地区から救助要請を受け出動しました。珠洲道路を慎重に進んだものの、土砂崩れで行く手を阻まれました。迂回した先の海沿いの道も通れないことが分かり、諦めるしかありませんでした。通常なら7分以内に到着できるはずの現場。すでに30分がたっていたそうです。 稲垣アナ: 道路状況に加え津波もありましたしね。 奧田記者: そうですね。奥能登4市町の消防によりますと、普段は1日20件程度の119番通報が、元日の通報は400件ほどに達しました。さらに震度4以上で集まるはずの非番の消防署員もなかなか集まれない。たどり着けた現場も救助が難航しました。倒壊家屋には数人しか入れず、余震の危険もありましたし、チェーンソーや油圧ジャッキを積んだ工作車は珠洲消防署に1台しかありませんでした。 稲垣アナ: 元日の地震というのもあり、今回は悪い条件が全て重なりました。 奧田記者: 中部、近畿、関東各地の消防隊員が救助現場を目指しましたが、道路損壊や土砂崩れではばまれました。東日本大震災以来、装備を強化するため消防車両は大型化していると言われます。しかし今回、重量が重く、低床の消防車両は進めませんでした。陸路が難しいということで、海や空からも現場を目指しましたね。海上自衛隊の護衛艦「あさぎり」で消防隊を輸送することにしましたが珠洲市の飯田港には、津波で流された船やがれきが漂っていて着岸できませんでした。そのため沖に停泊して、ヘリコプターで消防隊員を運ぶことになりました。静岡市消防局によりますと、持ち込めたのはのこぎりやなた、バールなど数十キロだけでした。2日は2人、3日は4人を救出したものの生存者の救出には至りませんでした。稲生貴久隊長は「悔しさはすごくある。もっと資機材を持って行けていれば」と話しています。 消防庁によりますと、石川県には発生当日に11府県の緊急消防援助隊あわせて2千人が出動しました。この内、滋賀県など4府県が珠洲市を目指したが元日は1人も現地入りできず。2日は空路で20人、陸路で10人。応援がそろったのはおよそ48時間が経過した3日の夜でした。珠洲消防署の穴田比呂志署長は言います。「消防力が負けていた」生存率が大幅に下がるとされる発生72時間までに、いかに多くの命を救い出すか。その命題に対し、地形的に交通アクセスが限られ「陸の孤島」になった能登半島地震は厳しい現実を突きつけました。 能登と同じような半島は紀伊半島や伊豆半島など国土の1割を占めます。どのように広域から救助隊を送り込むのか、新たな課題が浮かび上がっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島沖 震源域の海底調査 “海底断層”を初撮影(2024年3月12日)

2024-03-12 21:15:30 | YouTube

能登半島沖 震源域の海底調査 “海底断層”を初撮影(2024年3月12日)

13,611 回視聴 2024/03/12

 能登半島沖で行われている震源域の海底調査で、今回の地震で動いたとみられる「海底断層」の撮影に初めて成功しました。  深さ75メートルほどの海底に、まるで階段のような角ばった段差が延々と続きます。  11日午後、石川県珠洲市の北、およそ3キロの海中で水中ドローンが捉えた「断層」です。  東京大学や海洋研究開発機構などが能登半島地震の震源域で行っている緊急調査で撮影されました。 東京大学 大気海洋研究所 山口飛鳥准教授 「表面がとても新鮮、フレッシュです。まったく生き物もコケも付いていないし、恐らく、これは今回の地震で動いた断層が海底に露出したものだというふうに考えています」  元日の地震で動いたとみられる断層が撮影されたのは初めてです。  この断層が、能登半島の北部沿岸を襲った津波の一部を発生させた可能性があるということです。  調査の成果は、政府の地震調査委員会の評価にも活用される予定です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする